おはようざんす(*^▽^*)
Sサイズのしーです。
昨日は習い事三昧。
まずは母とご近所のパン教室「こねり」さんへ。
まだ二回目。今回は豆乳パンを作りましたよ。
手ごねでのパンづくりは、V字ごねが特に難しい。先生は手早くリズミカル♪
私と母は右上にこねてべちゃ、左にこねてべちゃっと、生地が台にくっついてしまいます。(笑)
記事をかき集めて、こねるのを繰り返し。
でもちょっとだけ一回目よりは上達気がしたけど気のせいかしら??
他にもお子様連れの生徒さんが一名。
先生のところのお嬢さんもいて、お子ちゃまに癒されました~。

一番手前が私の作った豆乳パン。
焼きたてはめちゃめちゃめちゃ美味しい。
後は、先生がほうじ茶の黒蜜プリンとじゃがいものポタージュをご馳走してくださいました。
楽しいし、美味しい(≡^∇^≡)
単発の教室なので気軽に通えるところも気に入っています。
夜は、テニススクールへ。
もう聞かないでーというくらい何年もやってます。へへへっ。
それではお仕事行ってきまーす!
Android携帯からの投稿
Sサイズのしーです。
昨日は習い事三昧。
まずは母とご近所のパン教室「こねり」さんへ。
まだ二回目。今回は豆乳パンを作りましたよ。
手ごねでのパンづくりは、V字ごねが特に難しい。先生は手早くリズミカル♪
私と母は右上にこねてべちゃ、左にこねてべちゃっと、生地が台にくっついてしまいます。(笑)
記事をかき集めて、こねるのを繰り返し。
でもちょっとだけ一回目よりは上達気がしたけど気のせいかしら??

他にもお子様連れの生徒さんが一名。
先生のところのお嬢さんもいて、お子ちゃまに癒されました~。

一番手前が私の作った豆乳パン。
焼きたてはめちゃめちゃめちゃ美味しい。
後は、先生がほうじ茶の黒蜜プリンとじゃがいものポタージュをご馳走してくださいました。
楽しいし、美味しい(≡^∇^≡)
単発の教室なので気軽に通えるところも気に入っています。
夜は、テニススクールへ。
もう聞かないでーというくらい何年もやってます。へへへっ。
それではお仕事行ってきまーす!
Android携帯からの投稿