こんばんは。
ショップ開業を夢見るS サイズのしーです。(⌒‐⌒)

昨日から鳥取の米子に来ております。
今日で告別式等の全てを終えました。
親族が亡くなると言うことはとても悲しいことです。でも、一番無念なのは家族の成長を最後まで見守ることができなかった亡くなった人なのでしょう。

今日、そのご家族を見て、心配をかけないように頑張っていってくれると確信しました。

私の住んでいる北海道は核家族がとても多く、私も、両親と姉の四人家族でした。
今も、夫との二人暮らしです。

こちらは、昔ながらの日本のような、親戚同士でいつも気遣い合い、助け合って生活をしているような印象をを凄く受けました。
こんな、親戚付き合いがまだあるんだなぁーと。

生まれも育ちも北海道。18歳から親とは離れて生活をしていた私は、親戚付き合いもあまりしたことがなくどちらかと言うと苦手です。
でも、こういう素朴な温かい関係も素敵だなー。(*^^*)


続いて、
ローカルなお店で気になったお店です。


ネーミングがとても気になりテイクアウトもしてみました。ちょっと辛めのお味。



こちらは、ローカルなコンビニ「ポプラ」。看板がすでにローカル色満載!!
ここのコンビニスイーツのシュークリームは美味しかったです(*^-^*)


続いて何の変鉄もないですが、喪服コーデ。
喪服はフォーマルのミッシェルクラン。












喪服の上に羽織るコート。
こちらは、8、9年前のROPE の黒コート。昔は現役でしたが今は喪服専用コートに。
切替が上の方に着いていて細身に見えるところがお気に入りでした。

米子、晴れていましたが、寒かったので、巻物は膝掛けにストールにと大活躍!!


明日は朝、米子を出て大阪経由で帰ります。


そういえば、この旅行で使ったKOSEの「肌極」結構よい感じです。洗顔後の美容液がぐんぐん肌に入っていく感じがしますよ。
もう少し、使い続けて様子を見ていこうと思っています。

それでは皆さま、また明日(*´ー`*)