日本最西端=日本で1番最後に夕日が沈む場所。
・・・という事で、夕日を見に出掛けます
「西崎」は、日本最西端の地である与那国島の中でも 1番西にあたる場所です。
まさに、日本の1番端っこw
条件の良い日には 年に数回、台湾の島影を望む事も出来るそうです
駐車場の脇には、カジキの看板w
与那国は、カジキの漁場としても有名です。
ここから遊歩道をテクテク登って行くと。。。
久部良集落と久部良漁港が見渡せます
更にテクテク登って行くと。。。
西崎灯台と展望台に到着
来ました、日本の1番端っこ~ww
他の観光地では、私達以外の観光客には0~2組くらいしか会いませんでしたが、この時間の西崎では10組くらい会いました。
皆、目的は同じですよね~
やはり、ここから夕日を見なくては
日本で1番最後の夕日が沈んで行きます
夕日を見送った後は、祖納集落に向かいます
祖納は、与那国島にある3つの集落の中でも1番大きな集落。
町役場や島で唯一のスーパーマーケットも、ここにあります。
・・・って事で、スーパーマーケット見学にww
スーパーといっても、私達が普段利用するスーパー程の規模ではないです。
物資は島の外から船で運ばれて来る貴重な物なので、島民の皆さんのご迷惑にならないよう、必要最低限だけを購入。
・・・で、私達が購入したのは。。。
マルちゃんが沖縄限定発売しているカップ麵
帰宅後に自宅で食べましたが、麵は やはりマルちゃんなので、赤いきつねw
スープは かつお出汁で、沖縄の味。
別添えの小袋に紅ショウガが付いていたのが嬉しいですw
さて、祖納集落のお店に夕食の予約をしているので、向かいます~
【続くw】