私が住んでるところは給付金の申請を出してから1〜2週間で口座に振り込まれました照れ




旦那がすぐ書類書いてコピーしてました笑




県内がまだ20パーセントしか給付金おりてないとニュースで見たときにはもう手元にあったので早い方だったと思いますキラキラ






我が家は大人2人
こども3人なので50万いただける拍手キラキラキラキラ


当初は何に使おう‼️と思っていましたキラキラ


こども分は個々に貯金してー
車やら税金支払いしてー
必要な家電買ってー


残りは貯金や旅行に行けたらいいなぁー照れとるんるんでしたが実際は・・・
















コロナの影響で旦那の給料は減り
支払いにほとんど消えました・・・




後は生活費に消えていきます滝汗





もともとコロナウイルスの影響で出た特別給付金だからまぁ妥当なのですが・・・










納得の結果ですねびっくり










田舎の方だしあまり影響はないかと思ってましたがあった・・・えーん




10万ずつこどもたちの貯金はできませんでしたが確保して残りはこちらを購入しました☺️








冷凍庫ラブラブ








めっちゃ生活感ありますね滝汗アセアセアセアセ



小学生組が本当っっっによく食べるようになり冷蔵庫の冷凍スペースだけでは足りなくなりましたもやもや

これからの食費が本当に恐ろしいゲッソリアセアセ

お米一日何合たけばいいのかしら・・・








取り出しやすい引き出しタイプです☺️


*1段目は空にしてお弁当のおかずや餃子など冷凍させてタッパーやジップロックに入れますルンルン


*2段目は業務用のアイス、ドリンク


*3段目はパウチのドリンク、ゼリー、チューペット


*4段目はお肉、お魚
1段目で冷凍してた餃子が見えますね照れ


*5段目は冷たいマクラが入ってますおねがい




冷凍庫ストレスがなくなってとても楽ですチュー







また使いやすいように入れ場所改善していきたいですキラキラ