図録  アンドリュー・ワイエス 創造への道程 | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

2009年の春うららな3月の福島県立美術館で観た「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

福島県立美術館のチラシ
$れいよん・雑記-チラシ 「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」福島美術館$れいよん・雑記-チラシ 「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」福島美術館

チケット
$れいよん・雑記-チケット 「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」福島美術館

やはり、ゆったりと落ち着いてみることができた。
bunkamura ザ・ミュージアムでもゆったりと観ることができたのに、こんなに違うとは!
ガッカリどころか、大満足である! やっぱり好き!
アンドリュー・ワイエス氏の絵画も福島県立美術館も!

ん?またしても常設展観覧券が残ったままだ!
大満足した「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」だったんだもの。
忘れたってしょうがないわね。

後悔していた図録、手に入れました!

これが図録の表紙です!
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

1983年のワイエス氏、いいお顔です!
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」
ワイエス氏のメッセージも記されている。

私は生きている限り持ち続けます。あなたが火傷を負わないような温かい愛情を!

若い頃のワイエス氏、好きです!
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

アンドリュー・ワイエス氏の《自画像》
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

bunkamura ザ・ミュージアムで図録を求めなかったことを後悔させた気になる絵
《鋭利な斧》習作
れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

すきだな~《ガニング・ロックス》
れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

もちろん《そよ風》も!
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

それから、オルソンの家と、表戸の階段に座るアルヴァロのページも・・・
$れいよん・雑記-図録  「アンドリュー・ワイエス 創造への道程」

おっと!こんなことしてたら、どのページもアップしたくなる。
この辺でやめておこう。

やはり、福島県立美術館に観に来てよかった!
図録も手に入れることができてよかった!

アンドリュー・ワイエス様、ありがとう。
あれから一年経ちましたけど、ご冥福をお祈りしています。