ヘアー・スプレー | れいよん・雑記

れいよん・雑記

明日はあしたの風が吹く。

11月も半ばを過ぎた頃のことである。

 

 

なんとなく気だるい日々。

 

夏の疲れが出たのかな? それとも、もの想う秋だから?

そういえば、思秋期という歌があったような気がするが、だれが歌っていたんだろう。

 

 

久しぶりに娘の声でも聞いてみるか、と、電話する。

 

「“ヘアー・スプレー”見て元気出してよ」、と励まされる。

『ええ~っ? ヘアー・スプレー見ると元気出るの? どこのメーカーのヘアー・スプレー?』

と、トンチンカンな返答して、大笑いされる。 

娘の言う“ヘアー・スプレー”とは、映画のタイトルだったのだ。

 

 

娘お薦めの映画 、「ヘアー・スプレー」を観た。

 

 

 

パンフ 「ヘアー・スプレー」 パンフ 「ヘアー・スプレー」

 

 

 

   パンフ 「ヘアー・スプレー」

 

 

 

パンフ 「ヘアー・スプレー」 パンフ 「ヘアー・スプレー」

 

 

 

パンフ 「ヘアー・スプレー」 パンフ 「ヘアー・スプレー」

 

 

 

   パンフ 「ヘアー・スプレー」

 

 

 

トレーシーの、ニッキー・ターンブラッド!ブラボー!

 

トレーシーのママ、ジョン・トラヴォルタ!ブラボー!

 

 

映画 「ママの遺したラブソング」 のパパのトラヴォルタも悪くはなかったが、ママの方が魅力的!

 

 

 

いや~、元気が出た!やるぞー!って感じ!

 

 

 

映画 「ヘアー・スプレー」、“やる気がおきる映画”の一本に追加しておこう。

 

 

 

映画 「トッツイー」のダスティン・ホフマン、映画 「ミセス・ダウト」のロビン・ウィリアムズ

 

それぞれ魅力的な “女性”だったが、映画 「ヘアー・スプレー」の“女・ジョン・トラヴォルタ”が最高だ!


娘から、電話が入った。

「ヘアー・スプレー、よかったでしょ? ちょっとは元気でた?」

『♪オゥ!オゥ!オ―! でたでた!ありがとうね!』

 

 

やっぱり、“持つべきは、優しき娘”、ってことか?

 

 

 

公式サイト : 「ヘアー・スプレー」