いつものようにですが・・・
出勤前にヨヨコーに行って一運動です
もぉ~Ladyとは思えないお顔でA=´、`=)ゞ
反対にMOCOはと言うと・・・・
MOCOに抱きついて・・・・いやぁ~ん 腰ふりふり
普段男の子にされたら、激怒するのに
女の子には
超~ニヤ付いていて、されるがまま状態

異性だとこうも違うのかとビックリの光景でした。
家が、RUNに行くことも大切にしているのは
ワンコ同士の交流
人間社会で一緒に暮して行く為には
常に「自分は人ではなくワンコなんだ」
と言う自覚を忘れないでいて欲しいから
そして、
「わんこ社会のルール」を学んで欲しいからです
RUNは、手っ取り早い社交の場ですが、リスクも伴います。
ある程度「わんこ社会のルール」を学んでいて
行く時間帯&曜日を選べばほとんど問題ないと思いますが・・・
幼少期やまだ慣れていない場合は
「犬の幼稚園」と言う選択肢も
幼稚園では、すでに問題行動がある場合は別ですが
「しつけ」というより
「わんこ社会のルール」を
飼い主抜きでワンコどうしから学んで行く
私はコチラの方を重要視し、幼稚園に通わせて来ました。
思いがけず、ちょっと面白い写真が撮れました

(正直に言うと、落ち葉はヤラセ)
出口近くを歩いていると・・・・
遠くでスラッとした綺麗な女の人が
mamaに向かって手を振っていて
誰かと?と思って近づいてみたら

(この間移転をして今は麻布十番です)
いつもママ達が帰った後の時間にお散歩しているんですって
毎回入れ違っていたみたいです
今度はお互いちょっとづつ歩み寄って
一緒にお散歩しましょうネ

新しく移転したお店にも遊びに行きま~す



お声を掛けて頂いて
有難うございました。