パステル和アート教室☆色の名前を口ずさみながら・・♪『セ-ヌ川の花火』等。 | あったかふんわり♪パステルアート教室[パステル和アート、パステルアート通信講座]◇石川県津幡町パステルサロンruby-pink◇  

あったかふんわり♪パステルアート教室[パステル和アート、パステルアート通信講座]◇石川県津幡町パステルサロンruby-pink◇  

自宅教室、オリジナル作品(rubypinkパステル)テキスト講座、パステル和アート、結晶の花ア-ト、
きままハウスパステルアート、デコパージュ、TCカラーセラピスト講座等のお稽古サロンをしています☆

お久し振りのパステル和アート教室にご参加くださいました受講生様星

 

前回の和ア-トのお教室参加から、数年ブランクが空いていましたが、

それを全く感じさせない素敵な作品を作成されました。

 


 

 

パステル和ア-トは、48色のパステルを使って描きますが、その中でも、

とってもよく使う色・よく使う色もあれば、ほとんど使わない色もあります。

 

例えば・・

同じような黄色が3色程ある中で、最もよく使う色はその中の1本

また、深みを出すときによく使うのはこの色!等・・

 

48色のパステルが慣れないうちは、色の名前も番号も覚えていないので、

「次は、〇番の○○色等を使って描きます~」とお伝えしたところで、色を探すのに時間がかかってしまいます。


「これはよく使う色ですので、覚えておくといいですよ~」と、あえて色番と色の名前を何度か言いながらお伝えしていますが、よく使う色から先に覚えていくだけでも探すのが随分と楽になってくると思います。

 

中には聞きなれない色の名前や外国人の名前のような!?色名もあるので、受講生様も一緒に、色の名前を口ずさみながら描いていらっしゃいますおんぷ2

 

 

 

 

 『セ-ヌ川の花火』『希望の丘』 完成作品ですキラキラ

 

 

 


今日の受講生様もお話しされていましたが、パステル和ア-トは、作品毎の描き方や技法が出てくるので、また違った作品を描いてみたくなる面白さがありますねニコニコ

 

 

 

パステル和ア-ト教室、またはプライベ-トレッスンでは、

色んなパステル和ア-ト作品の中から、お好みの作品を描いて頂けますふたば

 

 

 

ご参加有難うございました女の子

  


 


 

★☆★…………………………………………★☆★ 
[ruby-pinkパステル教室]各種講座

随時ご予約承っております♪

アートパステル和(NAGOMI)アートワークショップ

アートパステル和アート・準インストラクター養成講座

ブルークラウンプライベート・パステルレッスン

……… キラキラサロンinformationキラキラ ………
[所在地]石川県津幡町
『パステルサロン*ruby-pinkハート  
 金沢市中心部より車車で約20分

アクアハートご予約・連絡先Eメール普通のメールshizukuiro81@yahoo.co.jp 
フレッシュハートパステル体験及び講座お申込みラブメールお申し込みフォーム  

★☆★…………………………………………★☆★