引っ越した巣鴨の新居。
ベランダからサンシャインがドーンと見えます。
さらに向こうには、ちっちゃく都庁らしきものが。
東京って感じです。
さてさて、新居に初めて来た彼氏の手には
大きな紙袋が。
「引越し祝いに日本酒買ったよ!辛いの選んだから!」
と渡してくれたのは、立派な一升瓶(笑)。
翌週、一人でいただきました。。
■山形正宗 酒未来
グラデーションのブルーに、文字がシルバー。
なかなかかっこいいラベルです。
鯛のアラを炊いて、アジの干物を焼いて、いざ!
すっきりして飲みやすく、ぐいぐいいける系です。
しっかり冷さないと香りがかなり出てくるの(華やかな香りは苦手)
飲んだら冷凍庫に入れながら堪能しました。
3~4時間くらい一人で飲み
朝起きると、作った覚えの無い炒め物の残骸が。。
瓶の残りは1/3。体調よくなかったからこんなもんか。
翌週も同じように飲み。
家に酒があると、つい飲んじゃいますね。。