苫小牧でうどん『うどんちゃん』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



楽しいGWラブラブ

ウキウキGW音譜


札幌で友達と合流

そこから別の友だちのいる苫小牧へドライブGo車ビックリマーク



初訪問の苫小牧、小樽と同じくらいの規模の町?

と思ってたらびっくらこいた。

広いのなんのって。

ずーーーーっと直線道路が続くし、空いてる土地ありすぎ!


駅と駅の間の間隔の長さにびっくりしながら

ちびちゃん二人とともに5人でお昼を食べに行ったのは

手打ちうどんの店『うどんちゃん


ホッキ貝のパウダーを練りこんだ手打ち麺と、

ホッキの天ぷらが乗ったうどんが名物。

苫小牧は北寄貝の水揚げが日本一。

来る途中、「ホッキッキー」っていう直売所が道にありました。



さてさて、ホッキうどん3つ!

と頼むと、2つしかないとのこと。。


私は合鴨味噌うどんにチェンジ。



合鴨うどん お餅つき
食べすぎです飲みすぎです
焼きネギの入った味わい深いうどん。

味噌はなんと鮭が練りこんであるの。

ちょっとしょっぱいけど、優しい味。

鮭の出汁がしみじみ美味しい。


うどんはやわらかめ。

ボコボコしているので、つゆによく絡みます。

あー美味しい♪


ホッキうどんも味見。

まったくホッキの感じはしませんがウマい。

つゆも一風かわっていて、美味しかったです。


子供のおもちゃもたくさんあって、

みんなで(笑)遊びまくり。

美味しいし、いい店でした!




麺処うどんちゃん うどん / 糸井駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5