職場の方にお誘いいただいて
淀屋橋のおばんざいやさん
土佐堀通りを北浜方面へ、
資生堂の手前のHolly's Cafeを曲がって右手のビル。
カウンター10席弱の小さなお店で、ビルの2Fにあります。
初めて行ったのですが、その下の懐屋と
隣の檸檬屋には行ったことがありました(笑)
つきだしは、焼きなすの黄身和え。
優しい味で美味しかったです。
料理は、
酢の物
そら豆
れんこん鶏(薄切りのレンコンを、味のついた鶏ひき肉ではさんだもの)
れんこんまんじゅう(あんかけ)
鰆の焼きもの
ゴーヤとベーコンのかき揚げ
などなどいただきました。(他は忘れちゃった。。)
カウンターの上の大鉢にあるおばんざいを
注文ごとに温めなおしてくれて、熱々をいただけます。
どの料理も美味しくて、満足でした
お酒は、焼酎とおかみさんが自分の好みで選んでいるという
日本酒が中心。
梅酒などもあります。
ビール×2、日本酒×2、その他酒×1、そこそこお料理をいただき、
5,000円強だったので個人的には「あら、安いわ」という印象です。
美味しかったので。
夜のみ営業で22時くらいがラストオーダーで23時くらいまでの営業。
淀屋橋でいい店教えてもらったー
おばんざい 遊ごはん 樂全 (魚介料理・海鮮料理 / 淀屋橋、なにわ橋、大江橋)
★★★☆☆ 3.5