女だらけの日本酒大会 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

女だらけの日本酒大会!

千代田区代表?で参加してきました。


場所は都内山手線の某所にあるでら姐 宅。

GWにへべれけになろうと、日本酒を持ち寄って開催。


女だらけといってもたった3人ですが、日本酒は4号瓶で5本(笑)ビックリマーク

ビールとカロリもあるよにひひビックリマーク

飲むぞー!




食べすぎです飲みすぎです
右は新潟の鶴齢、左は岐阜の房島屋(ぼうじまや)。


左のお酒には何故か「責め」の札が・・・

M女向けの酒かしら恋の矢・・・などと盛り上がっていたのですが、

ちゃんと調べてみると、

日本酒には、”責め”という部類があって、

「上槽時(槽という搾り器を使ってもろみを絞るとき)、

最後に出てくる部分。

アルコール度は高く、かなり練られた濃い味」

by wikipedia


だそう。。


お酒はほかに、広島の「本州一」の

普通のと、おりがらみ(にごり酒)が2本、

私の持っていった、ロックで飲む日本酒「箱根山」も。

でら姐のとこから 写真を拝借。。
食べすぎです飲みすぎです
食べすぎです飲みすぎです

本州一のおりがらみが一番気に入ったけど

どれも個性があって面白かったです。



つまみ
食べすぎです飲みすぎです
梨茄子の漬物、万宝商店の塩辛、アンコウの共和え。

どれも美味しいし、日本酒にぴったり。



おでん

食べすぎです飲みすぎです
でら姐が作ってくれたおでん。

お肉をくるんだロール白菜が美味しい~合格


写真は取らなかったけど、

万宝商店の太刀魚の干物もすごかった。

メチャうまでした。


私の持参した鰊の山椒漬けと黄金いくらも

好評でよかったありがちなキラキラ


持ち寄ったつまみはどれも日本酒に合うものばっかりで、

やっぱ酒飲みはわかってるねーと。


楽しかった~ニコニコ

次はうちにも遊びに来てくださいな~。