雑誌Ginzaを見ていたら、お取り寄せ特集♪
魚卵に目がない私の心をつかんだのは
『黄金いくら
』
なんと、岩魚の卵だそうです。
自宅に帰って、即行注文。
■黄金いくら 1本1,800円くらい。(お店によります)
ほんとに黄色いよー、黄金色。
思っていたよりやさしい塩味で、これ単体でたべるとインパクト少ない感じ。
保存料の味などしなくて、さっぱりしてます。
鮭のいくらに比べると、皮がかなり固い。
炊飯器で炊いた鯛ご飯に刻んだ三つ葉と
黄金いくらをたっぷり乗せていただいてみました。
薄味の炊き込みご飯にとっても合う!
日本酒が進みます。
■豊潤 初しぼり
大分小松酒造のお酒。
ひとくち口に含むと、名前の通り豊潤な香りが一気に広がります。
正直、苦手なタイプのお酒。。
でも、後味はスッキリ。味は嫌いじゃないんだけどなあ。
もしかして、冷やすと香りが薄まるのでは?
ということで、冷凍庫で冷やしてみると、
かなり好みの味に近づいて、美味しくいただけました
和食と和酒のお供に、上品な黄金いくら、
良いです♪
-------------------------------------------------------
おすすめ度:★★★☆☆