品川でつけ麺『TETSU』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

品川勤務も2ヶ月経過(うち、かなり名古屋にも行ってるけど。。。)。

5、6年前も品川勤務だったので、

ラーメンモールの品達には行ったことがありましたが、

当時はものすごい行列で、人気店にはなかなか行く気がしませんでした。

ひごもんずが不味かったのだけはよく覚えてます。


で、最近、「品達にあるつけ麺『TETSU 』が美味しいらしい」と聞き、

久しぶりに訪問。


金曜の20時過ぎ、どの店も結構お客さんが入っていましたが、

行列は数人レベル。

4人目に並び、程なく席へ。

カバンを入れる籠を持ってきてくれたり、細かなサービスが良い感じのお店ですニコニコ


ビールとともに、特製つけ麺(1,000円也)をいただきました。

TETSUのつけ麺



魚介系スープに豚骨でかなりとろみをつけてあり、

濃厚ながらも、塩辛さをあまり感じさせないスープ。

厚切りのチャーシューが4枚と、味玉丸々一個、シナチクが入ってますラーメン

麺は極太で、とても食べ応えあり。


感想としては、木場の吉左右に結構似ている感じですが、

若干TETSUのほうがキレがあるかも。

あの店で何時間も待つなら、断然こちらがおススメ合格


ポットで置いてあるスープ割りで、スープも完食チョキ

それくらい飲みやすいスープです。


忘れた頃にまた来たいかも星