八丁堀『REITEN』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。

茅場町方面で遅くまでやっている店はないか・・・

Webで調べまくり、茅場町勤務の友達2名にもリサーチしたけれど

23:30がいいところ。

やっと友達が見つけてくれたのが、八丁堀の『REITEN 』。

和風の居酒屋で3時までやってるとのこと!


新大橋通りの横道を入った細い路地にある、隠れ家的な店。

入り口からして期待度アップのきれいなお店です。

なんとなく居心地のよい雰囲気で、カウンターには一人で来ているお客さんも。

客層は30~50代、大人のお客さんが多く、狭い店内は超満員。


食べ物はどれもお酒に合いそうな品揃えで

ゴーヤの煮浸し、焼きそらまめ、豆腐の味噌漬け、

手羽と湯葉の煮物、タコのガーリック炒めをオーダー。

どれもなかなかです。

エゾ鹿料理がおすすめらしいのですが、別のお店に移動することになり

残念ながら食べられず。


お酒は焼酎と泡盛、日本酒がそれなりにあり、

ワインも少々。

焼酎は特筆すべきものはないですが、

日本酒はスッキリ系で美味しいものがありました。


全体的に手ごろなお値段で、

遅くまで飲みたいときはまた行きたいです。