ルビ男noah -22ページ目

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)



毎日溶けそに暑い~(-_-;)


この時期、週末の海は人・人・人でnoahが思いっきり遊べないので、気がね無しに水遊びが出来る


琵琶湖に行ってきました♪  犬専用水泳場♪


ルビ男noah


暑さの為、準備運動はナシですぐ泳ぎタイム~。


ルビ男noah

写真は撮れなかったけどダックスちゃんやコーギーちゃんやゴールデンちゃんなど沢山のワンが


遊びに来てましたよ♪


ルビ男noah


noahはいつもの海以外ではあまり泳がないタイプ。。


どちらかと言えばちょっと濡れれば満足で、その後は走って遊ぶタイプなのです。


でも走る砂浜がないのでひたすら泳ぐ~^^


ルビ男noah


この暑さで水は激冷では無いけど、ず~っと泳いでばかりでは体が冷えてしまうので、泳いだ後は


敷地内のドッグランに移動して走りタイム♪って言いたいところだけど、先客ジャックくんがいた~~~。


ルビ男noah


ので、お互い匂いを嗅いでご挨拶♪ 初めましてなので、お二方緊張ぎみ~~。


ルビ男noah


お互い様子見した後。。。遊びモードに入った2ワンだけど流石ジャックくん、気が強いね~^^


ルビ男noah


noahの首の上に自分の顎を乗せちゃって。。順位争いしてるじゃないの~^^


ルビ男noah

でもnoahも負けてないよ。。自分が大型犬と信じてやまないnoahは自分を大きく見せようと上から (;^_^A


ルビ男noah


まだまだ若いもんには負けないよ~って。  動きを制御される度に反撃しておりま。


ルビ男noah

ジャンプしてカラダ浮いてるし(汗)


上位争いが繰り広げられてるワンをよそに飼い主同士は話が弾み^^


何歳ですか?っとの質問に9歳です^^って応えると 「元気ですね~あやかりたいです~」 っと。


ジャックくんは1歳なのでnoahも目標にされるお歳になったのね~っと(泣)


そう言えばハハも昔、相手の飼い主さんに何歳ですか?って常に聞いていて、その仔がシニアな


お歳なら、何を食べてますか??健康の秘訣は何ですか??なんて質問責めにしてたっけな。。。


上位争いはあるものの喧嘩せずにプロレスごっこを続ける2ワン。


ルビ男noah


テンションの高いジャックくんの遊び相手は同犬種やビーグルちゃんなど筋肉モリモリな仔みたいで


「キャバリアとこんな遊び初めてです~~~」ってビックリされ(゚_゚i)アリャリャ。。。


ジャックくんは若いのに犬社会のノウハウを解っていて、すごく素敵な仔でしたww


ルビ男noah


先輩noahが休憩すると、日陰で同じように休憩するジャックくん^^



noahは人には愛想なしだけどワンが大好き♪ でも猪突猛進な空気を読めないグイグイ系は苦手。


noahに母性本能があれば優しく見守ってあげれたかも?だけどね。。。


でもお互い相手の間をとれるワンとなら楽しく遊びます♪


チチとハハが教えたわけでもなく、幼少期から大型犬と同じ時間を過ごす事で先輩ワンコから


教えてもらったnoahのワン世界^^


ジャックくんも遊びが上手かったので楽しいひと時を過ごすことができました♪


ルビ男noah


帰りは渋滞を避ける為にいつも使う湖西道路とは逆の裏琵琶湖と言われる高速道路で帰ったけど。


結局渋滞に巻き込まれた o(TωT ) 


ルビ男noah

渋滞は予想通りだけど、帰りの雨は予想外!最近、笑っては済ませれない雨noah家です ( p_q) 












あっという間に8月 (w_-;


犬が泣いて喜ぶと言われている 「グリーントライプ」


ルビ男noah


内臓は定期的に与えているけど、グリーントライプは販売されてもすぐ売り切れてしまうので


noahはたま~~にしか食べないお品。


反芻動物の未処理の胃。 バクテリアたっぷり♪


犬は喜んで食べ、泣いて喜ぶ。って良くサイトで拝見するけどnoahの場合に限っては、


そうでもないんだなぁ (゚_゚i)  ってか普通。。


どちらかと言えば魚や肉の方がお好きらしい^^


なぜなんだ~~!? 何とも言えない匂いを我慢してるっていうのに~~!!

ルビ男noah

noahの反応はイマイチだけど、販売のタイミングが合えばついついポチってしまう^^




8月1日はnoahと一緒に毎年恒例のPL花火を大泉緑地公園で見て来ました^^


歳と共に花火や雷の音に反応してしまうnoahだけど。。。。。。


この花火を見る時は距離がかなり離れているのと、観客の「た~まや~」の声に音がかき消されるので


ヘッチャラなのです。


↑ 耳が遠くなったとも言うけど(汗)

ルビ男noah

ルビ男noah

ルビ男noah

ルビ男noah


暑いし蚊にさされて大変だけど、とっても綺麗でした^^













3日目の朝。 やっとこ雨あがったよ~。


ルビ男noah


今回の本当の目的はキャンプではなく海 波


カフェバークスのマスターから 「三重の海行ってみ、綺麗から」 ってことを教えてもらったから。


その海はキャンプ場から1時間以上かかるので早々に幕を撤収して海の偵察にGO♪


っと、、その前に幕を片づけていたらまだ居ました。


ルビ男noah


昨日の小蛙さんにサヨナラ~して。。。


この時期くらいから海開きしているので、到着後noahが遊べる浜をリサーチしてみると


ありました^^ 教えてもらった浜から少し先にプライベートビーチが♪


ルビ男noah


noahが大好きな和歌山の海は水質が良くて綺麗な海だけど、三重のこの海も負けないくらい綺麗♪


ねぇ~。ロケーションがいつもの海みたいでしょ^^


noahもこの環境が気に入ったみたいで浜に降ろしたとたんストレス走りを披露。


通称:ストレス走りとはnoahのテンションが上がった時にみせる走りの事。


さぁ~さ。思う存分遊びましょう♪


ルビ男noah


ルビ男noah


浜もしっとりした砂でとっても走りやすい^^

ルビ男noah


遠浅なので海水も激冷ではなくちょうど良い感じだし^^


ルビ男noah


なのでnoahもじゃぶじゃぶ入ります^^


ルビ男noah


投げたボールを咥えてきたと思ったら、あらまぁ~。

ルビ男noah

被せたビニールを咥えてました (゚_゚i)


そして走る。走る。


ルビ男noah


持て余した2日間のエネルギーを使いきるかのように走る。


ルビ男noah


いつもの和歌山の海以外でこんなに綺麗な浜があんねんな~ってチチと感動。


でも我が家からはちょっと遠いのよね。。。日帰りで気軽に来れる距離だったらいいのにな~。


遊んだ後は全身の潮を流してっと。


ルビ男noah


ルビ男noah


チチとハハは海の目の前の温泉で潮を流したんだけど、湯船にゆ~たりと浸かっていると非常ベルの音。。


あまりにも鳴りやまないので慌ててロビーに出てみると子供の悪戯だった。


汗を流すはずが汗だくになってしまったわ ( ̄□ ̄;)

ルビ男noah ルビ男noah


noah家は、チチもハハもそしてnoahも綺麗な海が大好き♪


とっても綺麗な海で遊べたことで雨キャンでも雷キャンでも何でも吹っ飛ぶくらい満足な旅になりました♪

ルビ男noah

いい海教えてもらったわww



そうそう。。キャンプ場で幕を撤収した後、車に荷物を積込むのにハハとnoahがボォ~っと腰かけていると


向こうの方から 「なぁ~な、トマトいらんか??」 との声。。。


地元のおばあちゃんが手招きをしているので近寄ってみると、大量のトマト。


販売はしてなく、おばあちゃん家では食べきれないので声を掛けてくれたみたい(^-^)


ルビ男noah


形は悪いけど無農薬だよ!だってさ。


全部持って行き!(2kgくらいあった)って言われたけど、noah家では消費出来ないので4個頂きました♪


おばあちゃんはnoahの頭をなでなでしてくれて。。かわいいの~~~って(嬉)


話を聞いてみると、おばあちゃん家も最近まで甲斐犬を飼っていて、おじいちゃんが病気になった時に


「おまえも一緒の墓に入ろな~」っておじいちゃんが甲斐犬に言っていたそうな。


おじいちゃんが亡くなってすぐ甲斐犬も後を追うよに亡くなってしまったって。。。


「おばあちゃん、ふたり居なくなってさびしいね」。。。  「ほんとに」。。。


でも、おばあちゃんはとっても元気に今を生きてるって感じでした(^-^)

おばあちゃんのトマトはとっても甘くて、優しい、懐かしい味がしました^^


また会えるといいな~。








3連休、三重県で2泊3日キャンプしてきましたヽ(^o^)丿


1週間前の予報では晴れだったのに、前日には曇りと雨予報に。。。


チチはいつものようにnoahのせいにしてたけど、さすが曇男もとい雨男チチだわさ^^



今回お世話になったキャンプ場は高須町キャンプ場♪


キャンプ場に行く前に三重といえば忘れちゃならない松阪牛を買いに♪


ルビ男noah  ACOOPくろべ店。


松阪牛がお手頃な値段で買えました^^


キャンプ場に着いて幕を設営してからマッタリしていると、雨~~しかも雷付き。


せっかく近くの海に繰り出そうと思っていたのに。。。


雨だけなら遊びに行くnoah家だけど雷はちょっと遠慮したい (iДi)


雨の中、場内を散歩した後は敷地内にあるお風呂に入って夕食だす。


ルビ男noah

松阪牛はやっぱり塩胡椒でシンプルに食べる方が肉の旨みがあって美味しい♪


今回のキャンプは姪っ子不参加なので、炭をおこす手間を省いてガスです。楽チンだす。


雷のため場内散歩だけで何もせず、大阪からの移動だけで1日目は終了。。。。



そして翌朝。


ルビ男noah  食べかけで、ごめりんこ(^_^;)



朝食を食べた後にまさかの雨。。。雨止まないかな~って外を覗いてみると可愛い訪問客が。


ルビ男noah

ビニール傘の柄にとまった蛙の子供。大きさは親指の爪くらいの小ささ。


観察していると緊張してるのかして綱渡りを披露。。身を守っていたのかしらねww


ルビ男noah


雨は止まないけど雷は来ないようなので意を決して近くの海へGO~。


やっとだよnoah♪ 待たせたね♪


ルビ男noah


遊んでいるうちに、、だんだん雨雲が去っていき、晴れ間とはいかないけど曇空になって。。チチの空(笑)

ルビ男noah


ボールに狙いを定めて。


ルビ男noah


ゲッツ。


ルビ男noah


やっぱり海が好きなnoah。 いい顔^^


ルビ男noah

小2時間くらい遊んだ後、キャンプ場に戻りました。


ルビ男noah


キャンプ場に戻ってチチとハハは稲庭うどん(冷)で遅めの昼食。


ルビ男noah


2日目も早めに場内のお風呂で汗をながして、noahも早めの夕食。


noahも昨日からチチとハハと一緒で松阪牛のご飯ですよ~。


肉が違えば表情も違う (笑) いっつもですが真剣ですアップ 食べることは生きることww


ルビ男noah

明日こそは思う存分、海で思いっきり遊びたい!! 晴れておくれ~って願いを込めて。


おやすみなさい。。。


ルビ男noah


最終日は次回に続く。。。。。













ムシムシ暑くなって来る時期、週末は海へ行くnoah家だけど、この日は蜻蛉池公園へGO。


ルビ男noah


紫陽花が綺麗に咲いていましたヾ(@°▽°@)ノ


ルビ男noah


ルビ男noah


でも暑い~~~~。


平日の散歩は当たり前のように行ってるけど、週末の暑さには慣れていないチチとハハはヘトヘトです。


Come Back 海水! (笑)


ルビ男noah


見事に咲き誇る紫陽花園を後にし、薔薇園に行ってみると少しだけど咲いておりました。


ルビ男noah



今春に開催されたメロン家のオフ会用にと前もって縫い縫いしていた「男のペアルック」で♪


ハハの体調不良で参加できなかったのよね~(涙)

ルビ男noah


「なんか恥ずかしいやん!イヤやわ~」っと言いながら何故か嬉しそうなチチでした(^0_0^)


NIKEのTシャツをアウトレットで買ってリメイク♪ ちゃんと袖もチチと一緒でロゴ入りで~す。


ルビ男noah

公園を探索したあとは近くのカフェバークスさんへ♪


チチは念願の分厚いホットケーキとアイスコーヒー、ハハはもっちろん生ビー^^


写真は。。。なんせ、しゃべるのに必死でしたもんで。気が付いた時にはこの状態でして(汗)


ルビ男noah  あしからず。。。


楽しくしゃべって、席を立った頃には、閉店時間から1時間半越えてた。(・・;) またかい!!


ルビ男noah


お客さんが帰った後、看板犬ちこちゃんも出てきて接客業務終了~。


いつもながら長居してしまいました。


でもこの時期の公園遊びは夕方だったのにもかかわらず、暑くて大変だったわ (^_^;)




蜻蛉池公園の白鳥さんに挨拶しようと近づいたら威嚇されたnoah。


ルビ男noah


そんな時は相手が犬であろうと鳥であろうとスル―するnoahです (・・;)








 

みなさんお元気ですか~?


ルビ男noah

ムシムシと暑いですね~1年のうちこの時期が一番苦手です(゚_゚i)


比較的暑さに強いnoah。 今考えればチチが釣りをするのに留守番させるのは可哀想だからと


パピーの頃から海に連れてきてたんだよなぁ~。


その当時は浜に降ろしても走ることはおろか泳ぐなんてなかったから体感温度は今より暑かったはず。。


ルビ男noah


当時は釣りだけして帰ってたけど、そのうち海での滞在時間が長くなって。。。


チチは暑いからって釣りの後は海水浴するようになって。。。


気が付けばnoahも楽しく走るようになって。走ったら暑いから泳ぐようになったって感じかな。


ルビ男noah


ルビ男noah


ルビ男noah


海以外ではボールなんて興味なし。。だから基本、ボール犬ではないnoah。


でも海に限っては投げろと催促してくるんだよね~。


それが楽しくて嬉しくて、、笑ってるnoahの顔見たくてついつい足を運んでしまう。


何年も繰り返し足を運んでいるうちに週末海が当り前になってしまってるチチとハハ。アハハ


この綺麗な海水、沢山の生き物が生息する海が、足を運ばせる一つの理由だけどね。


潮が引くと岩場にはムラサキウニやアワビや岩牡蠣などもいるくらい綺麗な海なんですよ~。


ルビ男noah


noahも暑くなってきた週末は大好きな車に乗ってお出かけ出来るのをきっと楽しみにしてるはず。


ルビ男noah


ルビ男noah



今では海犬になれてるかな??


ルビ男noah



釣り以外さほどアウトドアに縁がなかったチチとハハに沢山の経験をさせてくれたnoah。


ルビ男noah



これからももっと沢山の事を一緒に経験できたらいいな~^^


ルビ男noah

















早朝から釣った魚を新鮮に保つため、近くの釣餌屋で氷を買ったチチ。


ルビ男noah


餌屋の前にそびえ立つ木♪


やっぱり餌屋の氷はもちが違うんだなぁ。クーラーに海水を入れたらもっと違うけど。 


田舎なので殆どの店開店の時間が早いのも魅力の1つ。


この後スーパーで食料を調達して、いつもの海へ移動です♪


ルビ男noah ルビ男noah


海男noah、今年も健在です。


ルビ男noah


海用ボール(ガチャガチャの入物) が劣化してるのに新調しなかった為、小さなテニスボールにビニール袋を


被せての遊び。


ルビ男noah


ルビ男noah


ビニール袋ボールはOK。


でも・・何でも良い訳じゃない。ピーピー鳴る玩具やゴム製のボールは咥えないしね。


昔からテニスボールラブなnoah。

ルビ男noah


走って泳いで。。。楽しい~♪


ルビ男noah


休憩も忘れずにね。。

ルビ男noah


でも走ってない時は、なんでこんなにチーンって顔になるんだろう (笑)


今の時期、気温は高くてじっとしていても暑いけど、海水はまだちょっぴり冷たい。


ルビ男noah


毎年、同じ行動をしているとnoahの少しの変化に気づく。 昨年とは違うな~ってね。


当り前やけど、昨年より、一昨年より、少しずつだけど持久力が衰えてる。。


小さな変化だけど3年前とは随分違うんだなぁ (>_<)


ルビ男noah


この日はとっても天気が良く、空と海の色が同じ。キラキラ♪


ルビ男noah


嬉しい時やテンションの高い時に見せる通称ストレス走りもして。 この時は悪~い顔になる。


ルビ男noah


のどかな海に癒されて♪ 


ルビ男noah


めまぐるしく変わるnoahの表情にも癒されて♪


ルビ男noah


やっぱり海って最高 ヽ(゜▽、゜)ノ



そうそう。チチの釣果はキス。今年も鱚天の時期がやってまいりました^^


ルビ男noah

考えてみたら鱚って買ったことないかも。。。








お久しぶりぶりです。


ぶりぶりすぎて、これまた1ヵ月以上前のネタです(苦笑)



こんなん買って見た。。。発芽玄米。


ルビ男noah


noahご飯のストックが無くなってきたので、買い物に行ったら目に付いた発芽玄米。


玄米は精白米より栄養価が高いけど、残留農薬のリスク、そして消化吸収の悪さなどの理由で


noahご飯は基本、白米。


発芽玄米だと玄米より色んなリスクの不安も解消され、消化吸収も良くなるんだけど。。。


値段が高いのよね~。


発芽玄米1:白米1の割合で炊いてみた。


ルビ男noah


そして今回のnoahおじやに使う野菜。


ルビ男noah


この季節フィラリアの薬を服用するので解毒を期待して、しじみも!


ルビ男noah


全ての野菜をフードプロセッサーでミンスして、とろ火で炊いて、ご飯を混ぜて出来あがり~♪


ルビ男noah ルビ男noah


↑この写真は前回のもの。なので白米あずきご飯になってるけど今回の量も同じ。


にんにく、しょうが、きな粉、そば粉、ゴマなども投入。


水炊き用のお鍋いっぱいに作って大体2~3週間分くらいかな。小分けにして冷凍庫で保存。


ルビ男noah ルビ男noah

本当は毎食作ってあげるのがベストだけど、そうもいかず。。


noah家では昔キャバ友さんに教えて頂いた冷凍ストック型が無理なく続けられる。



発芽玄米。白米より優秀な食材だけどnoahの場合、リンとカルシウムの比率が気になる。


リンの含有が多いので以前ストルバイト結晶が見られたnoahの場合はどうなんだろ~??


ほんでもって値段が高い!


う~ん。


やっぱりnoahのエネルギー源は基本白米だな。でもたまにセレブ犬で発芽玄米もありだな。ウンウン。



食す時にメインのを加え、オイル類、りんご酢、ハーブ等を加えます。

犬に穀物は不要とグレインフリーのフードが有ったり、特に生食派の方からは敬遠されがちな


穀物ですがnoahには必要なエネルギー源なので適度な分量(比率)を考慮して与えています。


これから先noahも歳と共に消化器管が衰えてきたら穀物は消化しやすいようにドロドロに炊き込むつもりです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



平日にnoahご飯を作ったため、チチの夕飯は栄養もへったくれもなく超~手抜き(笑)


ルビ男noah


スーパーで買った、もつ鍋のセット♪


noahご飯で余った野菜も一緒に煮込んだのは言うまでもありません( ̄ー ̄;




☆メロン家オフ会の皆様、お会い出来るの楽しみにしていたのに、ご心配をお掛けしてスミマセン<(_ _)>

  今秋、楽しみにしてますね~では。では。




ルビ男noah


生骨♪








GW後半はnoah孝行ってことで、和歌山にて海開き&車中泊です^^


ルビ男noah


1日目は曇り空だったけど、半袖でも暑いくらいのお天気に♪


砂浜にnoahを降ろしたとたん走る。走る。 


嬉しすぎてだろうけど、むちゃめちゃ走るから、これをnoah家ではストレス走りと言ってる。


誰も追いかけていないのに、今年も見事なストレス走りを見せたnoah。


その後もチチとボール遊び。


ルビ男noah


やっぱりnoahにとって、いつもの海は特別な場所♪


ルビ男noah


楽しいよ~って全身で言ってる感じ^^


ルビ男noah


noahのテンションを上げるのが、肌理が細かい砂の浜と・・・穏やかな海。


ルビ男noah ルビ男noah

遊んだ後は、近くの温泉に^^ この温泉から見える夕陽は絶景です。


ルビ男noah ルビ男noah

その後、ぶら~りと近くの白崎海洋公園キャンプ場へ。 白い岩が特徴^^


数年前まではワンOKだったんだけど今はNG (゚_゚i)


ルビ男noah ルビ男noah


いつもの海から近くて、絶景で、素敵なキャンプ場なのに残念だす。。


キャンプ場を見物して海洋公園を後に、チチ釣りのため漁港に移動。


noahも夜ご飯食べて、私達は地元の料理店?の餃子を焼いて。。(スーパーで売ってました。)


noahの肉も私達の食材も飲物も全て現地調達^^ 野菜は朝採りだし、お魚も新鮮♪


ルビ男noah


その後、チチは夜な夜な釣りをしておりましたよ。 何時に寝たんやろ~?ってくらいね。



翌朝。


ルビ男noah


どこでも寝れて、どこでも食べれるnoah。 だから一緒に楽しめれるんだけどね。


チチとハハは朝からナンチャッテすき焼きを食べて、ゆ~っくりしてから、いつもの海へ移動車


この日は家族連れが少し居たので、しばしまった~りしていると。。。


かわいい仔たちにも会えましたo(^-^)o


ルビ男noah

この海でキャバさんに会えるなんて、初めてだわwww 7歳で兄妹だって。可愛ええwww。


そして、人が居なくなった頃にnoahタイムです♪


ルビ男noah


ルビ男noah


ルビ男noah 帰りたくないわ。



今回の車中泊、後部座席を倒してラゲッジスペースと繋げて寝床を作ります。


ルビ男noah ルビ男noah


銀マットの上にキャンプのテント内で使用するWのエアーマットを敷いてます。


結構寝心地いいですよ~。noah家はチチが夜釣りをするので車での仮眠は当たり前。


遠出したときなんかもサービスエリア内の仮眠もこの仕様^^ 気に入ってます^^



今年も無事、海開きをしたnoah。 これからは海ネタ多くなります(笑) がヨロシクです^^


ルビ男noah











ルビ男noah


朝4時頃、noahに おちっこと起こされて早朝散歩。


再び眠りに就いた頃、野生の鹿の鳴き声で再び目を覚まし。


そして6時頃に早めに眠りに就いた姪っ子②に おちっこと起こされて、そのまま朝食の準備。


ルビ男noah


姪っ子②がお手伝いした朝食。。ケチャップとマヨネーズのかけ方にご注目(笑)


ゆ~ったりと朝食を済ませた後はnoahも朝ご飯を。


ルビ男noah


朝も手作り野菜おじやの登場はなく、肉を食すnoah (^ε^)♪


写真を撮っていると待ちきれなくフライングしております・・・・・


朝食を食べた後、姪っ子②は敷地内の遊具広場で遊んでいる間、noahは日向ぼっこ。


ルビ男noah


起きた時は肌寒かったけど、お陽さんのおかげでグングン気温があがってnoahもハァハァの顔。


ま~ったりしていたら、場内アナウンスで 「流しそうめんする方は受付けしてくださ~い」っと。


noah家はスルーでした(笑)


アウトの時間が迫ってきたので急いで撤収して、キャンプ場を後に、向かうは今回の目的、


潮干狩りしに海へGO 車


ルビ男noah


ルビ男noah ルビ男noah


ルビ男noah 今日は泳がんで~。


アサリを獲りに行ったけど結局アサリは獲れずバカ貝ばかりでした。。。。


チチは別の海岸に移動したかったみたいだけど、noahも遊びやすい浜だったため移動せず。


人が帰って、誰も居なくなった浜でnoahタイムです。


ルビ男noah イエ~イ。


姪っ子②も一緒に走ります^^


ルビ男noah ついといでや~!


ルビ男noah サイコ~やで。


やっぱり海が好きなnoah。 少しの時間だったけどハッチャケておりました^^


ルビ男noah

ってか、あさりやなくてバカ貝獲ってるんやろ? あの2人。。。。



今回のキャンプ場は自然があふれ、なにより子供が楽しめるようなイベントが盛り沢山^^


季節によっては蛍が見れるみたいなのでnoahの川遊び&今回参加できなかった姪っ子①


「今度は行くで~」 って言っていたので、また来たいな~ ヾ(@°▽°@)ノ



あさりに比べたら砂を吐き切らないバカ貝、noah家では敬遠しがちな貝だけど美味しく頂きました^^



そして、翌日。。。


noahは疲れ知らず、、何事もなかったかのようにパワー全開の引き散歩 (ノ´▽`)ノ


恐るべし、肉パワー(((( ;°Д°))))