noahとの広島・四国の旅① ~安芸の宮島~ | ルビ男noah

ルビ男noah

アナログ日記を少しだけデジタルに(笑)

 

 

 

2019年GW、naah家も10連休^^ どこに行こうかー。

 

静岡で鰻食べて元気になって富士山見てキャンプでもしようかと思ったけど、何処もいっぱい。

 

 

 

そりゃーそだよな。。事前までなんの予定も立ててなかったしー。

 

GW前半は曇り&雨予報。。なので気温も低いし、車好きnoahの為に車中泊でもする?

 

ってことで、行き先はnoahとまだ行った事のなかった四国に決定^^  

 

 

 

移動中、noahはただひたすら寝。 行きのSAで遅めの朝食には起きる、noahはコンビニキチンww

 

 

 

食っては寝て、とはまさにこの事^^

 

 

 

四国方面行くなら岡山経由で、少し足を伸ばして広島まで行ってみる??

 

 

 

厳島神社行きのフェリーに乗っちゃうよー^^

 

 

 

若かれし頃も、イルカ島に向かう鳥羽でフェリー乗り経験あるnoahは余裕の乗船。

 

こうゆうとき、乗り物酔いしないから助かるww

 

 

 

この時期はフェリーが大鳥居に接近する大鳥居便が運行^^

 

 

 

やって来ましたー宮島上陸^^ さずがGW、すんごい人・人・人

 

 

 

宮島には野生の鹿が生息してて、野良鹿がいっぱい^^ 結構人慣れしてたなー。

 

奈良公園の鹿は鹿せんべい食べてるけど、こちらは販売してなかった。ザンネン。

 

 

 

「いつかnoahと一緒に行きたいね~」って言ってたんだよね。

 

 

 

朱色の景観が美しい~厳島神社^^ 

 

 

 

noah、この日訪れた厳島神社の他に、出雲大社と、伊勢神宮(鳥居前まで)も訪れている^^

 

きっと、神々が守ってくれているはず。

 

 

 

 

雨は降らなかったけど、どんよりなお天気^^ 

 

おかげで年中半袖ハハもこの日は長袖だしね^^ noahも暑くなくて助かったよー。

 

 

 

 

 

引き潮の時の大鳥居に近づける魅力より、潮が満ちた社殿を歩きたかったー。

 

潮干狩りシーズンのこの時期は引きが良いからね~。望むなら違うシーズンがお勧め^^

 

 

 

パワー貰ったのか、人が途切れた海歩道を歩いていると、突然走り出す。

 

 

 

サラサラの砂だったので、海と間違えてるんちゃう?なんてチチに話すと、「ここ海やん」って。

 

そーだった(笑) 厳島神社に圧倒されて忘れてたわww  noahが潮の香りを間違える訳ないし。

 

 

 

フェリー乗り場から神社までの道のりは、色んなお店が出ていて誘惑がいっぱい^^

 

 

もみじ饅頭もペロリ

 

 

 

そんなこんなしていたらあっという間に日没^^ ライトアップもまた素敵だったなー^^

 

 

 

暗闇に包まれるとタヌキにも会えて^^ 今から餌を探しにいくのかしらんww

 

 

 

バンビちゃんのお守りをnoahに^^

 

 

 

noahの似顔絵も描いてもらったww 最近noahグッズにハマっておりますのよん。

 

 

 

厳島神社を後にし、しまなみ街道を渡って愛媛にいくため山陽自動車道のPAでおやすみ^^

 

時間になると、せっせとnoah薬を準備するチチ。

 

 

 

人と神々が共に生きる島、厳島神社^^ 日常を忘れる神秘な場所だった。

 

noahも島に渡り、自分の足で地を踏みしめて歩き、一緒に来れて本当に良かった^^

 

つづく。。