ここにきて。。
肉しか食べなかったnoahが、肉さえも気が向いた時にしか食べないって急にシフトチェンジ(´・ω・`)
肉も渋るし、体重維持にはてっとり早い炭水化物なのだけど、おじやももちろん食べない。
なので、米粉deクッキーを焼いてみた^^
何年もの間、食してた米なら消化しやすいだろうしね。
塩分補給のために、あえてバターは無塩じゃないものに^^
少しでも野菜をと思い、キューピー赤ちゃん用離乳食瓶を使用、これにオリゴ糖を足して^^
焼きあがるまでダイニング&リビングが甘い匂いに包まれる♪
違う日には、利尿作用のあるメロンを妹からnoahにと。でも食べなかったので米粉クッキーに^^
ついでに、毎朝食べていたブルーベリーも食べなくなったので、冷凍庫整理でクッキーに^^
オリゴ糖の甘さと、バターの芳醇な香り、それとも今まであまり与えることがなかった
おやつとしての、ご褒美感と思ってるのか、笑っちゃうくらいに、食べる食べる^^
そして、肉も食べ渋るようになったnoahの現在の主食は、鶏の骨。。
スーパーでは若とりガラで販売。 1パック100円 о(ж>▽<)y ☆
昔からブログ読み逃げ拝見していて、リスペクトしている方のおススメの一品^^
加熱すると、から揚げのようなフライドチキンのようなイイ匂い。noahの食いつきもバツグン。
ボリボリと奥歯で噛んで、まだまだ獲物を狙う目、活気ある食べ方をしてますよん^^
ちなみに加熱した鶏の骨は尖って刺さって、犬に与えては危険と言われていますが、
noahは、ポリポリ噛み砕いて、何ら問題ありませんが自己責任で (・ω・)b
そんなこんなで何十年変わらなかった、食生活ががらりと急変。。
6月あたりから散歩の催促もして来ず、だいぶ足腰が衰えたけど、ソファーへの行き来は健在。
食もジャンクフードみたいになったけど、自分からガッついて骨を食す毎日^^
おかげさまで体重が維持できているので、それがなによりだなぁ。
腱索断裂から心配だらけ、それでも介護なしで自分の足で生活しているnoah。
ルビーあるある?の、口での寝床つくり、健在です^^
8月22日の血液検査、クレアニチン正常値の1.4まで減少♪ホッ。
台風21号、強烈だった。
強風に煽られてガレキや色んな物が空中を舞ってるし、吹き付ける突風と飛ばされて来た物にガラス扉が割れぬように、
初めてアルミ雨戸をすべて閉めたよ。家もめっちゃ揺れてました。
noahの散歩で寄り道する公園の桜の木や、色んな場所で大木が根元からなぎ倒されてるし。。
電線には飛ばされた色んな物が未だ引っ掛かったまんま。古い家屋は外壁が剥がれ崩れ落ちてるし。
信号機や標識も未だ、あさっての方向に向いたまんま。
雨や風よりも、飛ばされて来た物が家屋を攻撃してた。 どのお宅も波板は、ほぼ飛ばされてました。
台風ってこんなにも恐ろしいものだったんだっと。 怖かった。。