3連休、日本海キャンプに行く?それとも琵琶湖で湖水浴キャンプする?って
話合ってたけど、気温が尋常じゃない (゚ー゚;
元気で泳ぎまくってたら意外と体が冷えて、熱帯夜でもそれなりに過ごせるけど、
今のnoahには無理な話。 暑すぎるよ日本列島。どうなってるのーーー・°・(ノД`)・°・
てな事でキャンプは諦めて、ロゴス氷点下保冷剤をカートに敷き詰めて観光に^^
滋賀県長浜市、黒壁スクエアへ^^
長浜商店街のMAPを見ながら、食べ歩きのプランを考える^^
まずは食を頭から外して、有名な黒壁ガラス館。 室内では実演しており、noahも入場OK~^^
秀吉公の城下町。情緒ある町並みだったけど、まぁー暑かった(;´▽`A``
汗だくになりながら歩いて、すれ違う人にワンちゃんも暑いねーって声掛けられたけど、、
ロゴス氷点下保冷剤のお陰で、このエリア一帯で、きっとnoahが一番快適だったに違いない^^
暑すぎて、やっぱり食に走るnoah家^^
桃とメロンのパフェ^^ 冷たくてあっさりしたソフトクリームが美味しかった^^
モダンな城下町を歩いていると、巨大万華鏡っと記された場所に行ったけど異空間だった。
けど、肝心な写真撮ってなかったよー(泣)
異空間の頭上には沢山のキウイが。。夏のフルーツって勝手に思ってたけど収穫は11月らしい。
キウイの奥に見えるのは葡萄^^
ここに来た一番の目的は 『海洋堂フィギアミュージアム』
noah NG だろうなーって思っていたけど、カートクローズで聞いてみても、やっぱりNG
なのでチチだけ入場^^
ルパン三世が大好きなチチは、自宅にも沢山のフィギア所有者^^ 同じもの沢山あったらしい^^
noahは快適なカート内で昼寝してたけど、ハハ熱中症になりそうなくらい暑かった。
正面から見る恐竜^^ 笑ってるように見えるのはハハだけかしら^^
お土産屋さんにも けんしろう^^
ムーミンの屋外ランタンも^^
お腹減って、色んなもの食べ歩きしたかったけど、何せ暑すぎて食欲がわかない。。
3時間ほど滞在して、おいとま^^
いつも琵琶湖は湖西なら奥琵琶湖まで訪れるけど、こちらは湖東^^
車を走らせてるとワンコの看板を見けって立ち寄れば、なんとドッグカフェだった^^
綺麗な建物だなーって思ってたら、10日程前にオープンしたそう^^ 『Every one's cafe』
カフェの横はドックラン、2Fは室内ランになってて、目の前には湖に沈む夕日^^
ロケーション最高のカフェ、冷房効いた室内で昼食か夕食か^^
ワンコメニューが無かったのでトマトをあげるものの、ペっとテーブルに吐き出すnoah。
最近、またもや食べ渋りしてて、肉以外はご不満な感じ。。
このカフェ奥琵琶湖の湖東にあるので、湖西から奥琵琶湖大橋とやらが開通してくれたら
大いに立ち寄れるカフェになるのにーっと妄想を膨らませる^^
気さくなオーナーさんで話してても楽しかったし、良いカフェだったからね^^
それにしても今年の異常な気温。。どう過ごそうかと悩むところ。。。。