くっそ暑いのにキャンプしてきたよ~ん ( ̄Д ̄;;
暑くても遊ぶ!!ってことで、いつもの和歌山の海から少し車を走らせた所にあるキャンプ場!
ここの町が管理しているキャンプ場は、OPENが7月26日からの~やる気の無いキャンプ場(笑)
ってことは~~~。もちろん大好きなタダ (=⌒▽⌒=) 駐車場代も要りません。
事前に町役場にトイレだけは使えるかは確認したけどね。。。。
初日はゆ~っくり自宅を出て幕を設営した後、いつもの海へGO。
もう夕陽となる時間帯なので人が居なくなってたけど、遊泳はさせず浜辺でボール遊び♪
10歳になっても、ちゃんと走れますよん♪
ボールに追いついて。
ボールを追い越して。
あれ~って顔??
noahの足が早いのでは無く、チチが投げる前にフライングしているので追いついてるって事。
この海では良い顔してるのは何年たっても変わらない^^
気持ちええねぇ~
今年の11月で11歳のnoah、楽しそうに遊んでるけど老化は進んでいるのは紛れもない事実で。。
noahのシッポの先っちょまでも、白髪に変身しております。(~_~;)
癒されるいつもの海を後にして、キャンプ場へと戻る事に。
夕食では、焼き鳥を貰おうとハハに媚を売るnoah (゚_゚i)
noahのご飯もちゃんと有りますよ~ 何年経っても、何処でも寝て食べれるnoah。
たっぷり、ご飯も食べて、夜はぐっすり寝てが。。この図太さが元気の秘訣なのでは?って思ってしまう。
翌朝。。。。。
松林にあるこのサイトの目の前も壮大な太平洋が広がっています^^
水深が半端なく深いのと、波が高いため遊泳は禁止な浜が残念だけど、それが故、無料でもあ~る。
何処からともなくパラグライダーが飛んできたよん。
朝5時から浜周辺をお散歩して朝食を済ませ、noahも朝ご飯を食べての~んびり過ごしてたら、
あっと言う間に昼食の時間。
お昼ご飯は、「さっと水でほぐして食べれる」そうめん。。。チチと2人だったら超手抜きはバンザイ!
ハハの手抜きとは知らず、食べ物とあれば興奮するnoahにも少しね。
「はよ!」 って!どないなってるん??
「ありゃ?」 って食べれてないやん!!
「まだあるんやろ!」 って興奮しすぎ!!
「うま~い!」 って顔がものがたってるわ!! 見てわかるし(汗)
腹満タンになったnoahはいつものスリスリ。。。
翌日はキャバ友さんが大阪に遊びに来てるってことで、キャバ友さんの帰り道の淡路島で待ち合わせ^^
淡路ハイウェイオアシスで待ち合わせ。。。ドキドキの瞬間 (*^ー^)ノ
約3年ぶりにお会いしたけど、パパさん&ママさんは相変わらず気さくな人で良かった^^^
お坊っちゃまも可愛ゆかったしv(^-^)v 今秋よろしくね~~~。
お友達とバイバイしたあとは、淡路島SA内にあるペットも乗れる観覧車へGO。
てっぺんは65メートル!
6分に1回ペットと一緒に乗れるゴンドラが2台限定で回ってきます。
和歌山のマリーナシティもペットと乗れたけど、noahと一緒に観覧車乗るのは初めてだな。
ちょっとびびるかな?と思ったけど、肝っ玉ハハの愛犬noah。以外と平気。
明石海峡大橋が綺麗に見えてた。 「神戸も見えるで!」
お子チャま用に、アンパンマンのゴンドラもあって。。でも人が乗らんかったから寂しげな背中 (T▽T;)
その後もSA内をブラブラして、明石海峡大橋を吊り下げている上部のワイヤーの実寸サイズと記念撮影
この日は快晴でとっても暑かった。。
暑さに強いnoahだけど、歳とったな~って思ったわ^^ この程度の暑さは今まで平気だったから。
暑かったけどチチハハは久しぶりにお友達に会えて、noahはパパさんにず~っとナデナデして貰って^^
最高の3連休でした。、。。