早朝から釣った魚を新鮮に保つため、近くの釣餌屋で氷を買ったチチ。
餌屋の前にそびえ立つ木♪
やっぱり餌屋の氷はもちが違うんだなぁ。クーラーに海水を入れたらもっと違うけど。
田舎なので殆どの店開店の時間が早いのも魅力の1つ。
この後スーパーで食料を調達して、いつもの海へ移動です♪
海男noah、今年も健在です。
海用ボール(ガチャガチャの入物) が劣化してるのに新調しなかった為、小さなテニスボールにビニール袋を
被せての遊び。
ビニール袋ボールはOK。
でも・・何でも良い訳じゃない。ピーピー鳴る玩具やゴム製のボールは咥えないしね。
走って泳いで。。。楽しい~♪
でも走ってない時は、なんでこんなにチーンって顔になるんだろう (笑)
今の時期、気温は高くてじっとしていても暑いけど、海水はまだちょっぴり冷たい。
毎年、同じ行動をしているとnoahの少しの変化に気づく。 昨年とは違うな~ってね。
当り前やけど、昨年より、一昨年より、少しずつだけど持久力が衰えてる。。
小さな変化だけど3年前とは随分違うんだなぁ (>_<)
この日はとっても天気が良く、空と海の色が同じ。キラキラ♪
嬉しい時やテンションの高い時に見せる通称ストレス走りもして。 この時は悪~い顔になる。
のどかな海に癒されて♪
めまぐるしく変わるnoahの表情にも癒されて♪
やっぱり海って最高 ヽ(゜▽、゜)ノ
そうそう。チチの釣果はキス。今年も鱚天の時期がやってまいりました^^
考えてみたら鱚って買ったことないかも。。。