るびとくま -55ページ目

るびとくま

ようこの仕事と趣味に囲まれたハッピーな日々☆

ここ最近、あまりの寒さに直帰笑


お家ご飯が多いこのごろ


私のマイブームは、”蒸し鍋”


小松菜、ブロッコリー、エリンギ、えのき、ねぎの上に

豚バラをたっぷりのせてアゲアゲ

蓋をあけると、きれいなピンク色のお肉がじゅる・・


ポン酢と、エバラの蒸し鍋のたれ韓国味噌味の2種類でいただくおんぷ


お肉のおいしい脂がお野菜にしみ込んで

めっちゃ、うまいっすラブ目


でも、このメニューにちょこっと飽きてしまったので、

今夜は浮気して、海鮮系で。


あさりをいただいたので

”スンドゥブチゲ”を作ってみました~GOOD


あさりを塩抜きして、

韓国のトウガラシたっぷりで煮て、味付け。


るびとくま-2011020821330000.jpg

あつあつを、いただきまーすハート


みかちゃん、ともちゃん、あこちゃんとランチをした時

私がうどんを好きだ、という話になったら

みかちゃんが

「酢うどん、かなりうまいよ!!

子供にも評判いいし!」と投げKISS

(あんな豪語するミカチン久々に見たわ)


みんな作り方を聞いてるのに


「酢をありえないくらい入れるの」


の一点張り笑(あり得ないって、どんくらい?・・・汗


焼うどん風ってことはわかったけど

結局、一度作ってもらわないとね、と次の話題に移ったわ



今日は仕事が休みだから、たっぷり睡眠をとって

起きたらお昼。


お腹すいたなぁ、と冷蔵庫を開けてあるのは

・豚もも

・小松菜

・もやし

・にんじん

・キノコ

・うどん


もう、「みかちゃん’s 酢うどん」つくるしかないでしょう・・・・・


話を思い出しながら、

お肉とお野菜いためて、うどん投入。

そして酢をあり得ないくらいジャボジャボと。

(ちなみに私は100ccほど入れてみた)


でも、思い出せば出すほど、酢をいっぱい、塩コショウをいっぱいとしか言ってなかった

みかちゃん、大まか過ぎるでしょう・・・・・汗


出来上がったのはこちら↓
るびとくま-2011020613390000.jpg

もやしとうどんのみって言ってたけど

まぁ、あるもので。


びくびくしながら一口えへへ…

うん、悪くない笑

お酢って、結構蒸発するからまろやかな感じ

あと、お肉が柔らかくなったよ


でも、お酢入れすぎたかなぁ

何かが足りないような・・・・

まぁ、ジャボジャボにも限度があるっってことで


さっそく、みかちゃんに感想をメールをしてみまーすアゲアゲ

次回は、正規の酢うどんはてなを紹介しますねー