輝♪坊発作の前後の様子。
春は部屋んぽ
ルビはルビワールド
ちゃこ輝♪は遊んでました。
ちゃこやんはおもちゃを死守してます

どんなに近付いても攻撃はしませんよ。
取られそうなスリルを味わって楽しんでるんです。
輝♪坊がずっとちゃこやんに気が向いてるので嬉しくて仕方ないのです

輝♪坊はおもちゃなんかで遊ばないで
わんプロしよーじぇーと誘ってると思うんですけどね
想像ですけど


輝♪坊がどんどん耳の毛を引っ張り行き過ぎた時は指導が入るけど輝♪坊はその指導も嬉しそうにしてます

見てて面白い2わんです♪
一緒におもちゃで遊んだりして
この後春が寝たのでキッチンから様子を見ながら
夜ごはんの支度をしていました。
輝♪坊が楽しくって暴走〈部屋中を走り回る〉するのもいつも通りのことで暴走し出したら声かけて落ち着かせ、ガムを咥えてトコトコ歩いているのでその姿を見ながらまたご飯を作っていました。
突然ペタンと座り込みました。
〈この時全身痙攣は見受けられず、どこかが痙攣してるのも確認はできませんでした。〉
疲れちゃったかな?と思い
〈輝♪〜??〉と声かけたら
クレートへトコトコフラフラ

やっとこさクレートに入る感じでした。
いつもと違う!!そのトコトコフラフラはキッチンにいてスマホをすぐに起動できなかったので動画に撮れませんでした。
すぐにクレートへ様子を見に行くと
抱っこ。
心拍確認して立て続けに発作が起きないか様子を見ていました。
久しぶりの発作でびっくりしたね。
しばらく抱っこでネンネしてました。
起きてもいつも通り元気な輝♪坊です。
それからも落ち着いでます。
雨で気圧の変化、興奮も重なり発作が出てしまったようです。
動ける範囲を制限するために輝♪部屋があります。
興奮を落ち着かせるためや体調が思わしくない時発作が起きそうだな〈涙の量やいつもとちょっと違うなと思った時〉という時は輝♪部屋で過ごすようにしてます。
狭くもなくちゃこやんとこの中で遊んでも興奮し過ぎないちょうど良い広さで仕切ってます。
二階に洗濯物を干しに行ったり、二階の掃除の時、お風呂の時など目を離すとき輝♪部屋で待っててもらいます。
元気いっぱいでちょっと慎重派のところもあるけれど好奇心旺盛の輝♪坊の楽しみを奪うことなくこれまで通りの楽しい生活を輝♪坊の笑顔を守っていってあげたいです

何の日記、日記と言うより

ルビちゃこ輝♪春の体調管理の記録です


~~~~~~~~例えば~~~~~~~~~~
ルビ○ 夜
軟便 食欲△〈夜完食〉歩き方△

ちゃこ○ 胃液を一回吐く 目○
輝♪○ 逆くしゃみが多 涙量多
春○ 昨夜運動会 食欲△〈朝半分、夜完食〉
耳△〈右耳が赤い〉
ちゃこ輝♪春は心拍がいつもの平均より違ったら書きます。〈ルビは計らせてくれません
〉

ルビは歩き方
ちゃこやんは目
輝♪は目の状態や涙の量〈脳圧が上がると目が飛び出す形になります〉バイタルチェック
春は全体的にバイタルも含めて食欲量も右目、耳の状態、睡眠時間、運動会の状態など
いつも通りで何もないなら名前と○だけです。
ブログ、Instagramとはまた違う
毎日の健康管理の記録です。
気付いたことをスマホにメモしたりしてたけど毎日の様子もわからない。見返しても
だったり


輝♪の発作の前後・程度、病院へ行っても日頃の変化をきちんと伝えられるように、春の体調や変化も毎日違います。
しっかりと把握したい思いもありはじめました

3年、5年、10年と日記があり色んな想いを込めて
この5年日記にしました。
春
が目の手術をした日からはじめました。
















最後の家族を待ってるお友達がいます
良いご縁が繋がってますように














