この空の下で -45ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

カーディナルは本当に美しい鳥です。

英名:Northern Cardinal

 

和名はショウジョウコウカンチョウ(猩々紅冠鳥)

名前通り、美しいトサカの赤い華やかな鳥ですね。

 

わがやの庭に彼達がくると

パーッとまわりが明るくなります。

 

 

私は、オスのこの華やかな赤も好きですが

 

メスの渋いグレイっぽい赤も大好き。

 

とっても美人さんです。

 

カーディナル、見返り美人

 

ん?

 

わたしのこと、噂してる?

 

私って美人?

 

でも、この冬でちょっと太ったかしら・・・?

 

 

このナッツケーキ、食べ過ぎたのかな~・・

 

でも気にしない。私、美人だから・・合格

 

Have a great day ! 照れ

 

 

 

 

 

 

 

春うらら晴れ

 

今日は、セーターで外にいてもあったかいです。

 

そんな陽気の中、ブルージェイ登場

 

”キェイキェイッ~”という雄叫びとともにやってきました。

 

鳴き声が ”ジェイージェイ~”と聞こえるということから

ブルージェイと命名されたそうですが

とても私にはそうは聞こえません。

 

にわとりの”コケコッコ~”も

私にはとても

”cook-a-doodle-doo”

”クックドゥードゥルドゥー”

なんて聞こえません。

 

晴れ晴れ晴れ

 

それはさておき

 

この青い美しい鳥は

庭の向かいの木にとまって

じっとピーナッツフィーダーを見つめています。

 

 

いつみても、鮮やかな青と白の美しい鳥です。

 

 

晴れ晴れ晴れ

 

 

 

じょうずにピーナッツをとりだして食べてます。

 

 

でも、ときどき取ったピーナッツを落として

下で待機しているリスに盗まれて、鳴いたりしてますが・・

 

 

いつも、ピーナッツの殻を割って食べてますが

 

この間、そのまま殻ごと飲みこんで食べるのを見かけました。

 

大丈夫なのかしらキョロキョロ

 

 

ピーナッツフィーダーは

ほぼ、ブルージェイの一人勝ち、独占状態。

 

他の鳥たちは

彼らたちのように長いくちばしがないので

ナッツをフィーダーからぬきだせないようです。

 

彼らも最初みつけた時は

一生懸命あせって食べてましたけど

 

他の鳥に盗まれないことに気付いたのか

今は、久々やってきても

我が物顔で悠然として食べてます。

 

晴れ晴れ晴れ

 

彼らの敵は

下で待機して、落としたピーナッツを

かっさらっっていくリスだけのようですね。

 

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

Have a great day ! 照れ

 

 

朝起きて、ベッドルームのブラインドを開けたら、あら、ダブちゃん

 

Mourning Dove (和名:ナゲキバト)

 

鳴き声が

嘆いているように聞こえるからという理由で

命名されたそうです。

 

そうかなー?

私には、ただ癒されるやさしい鳴き声に聞こえます。

彼達を眺めていると、なーぜかほっこりするので

私は「癒しのダブちゃん」と呼んでます。

 

 

身近なありふれた光景です。

彼達を見て

大喜びするバードウォッチャーは

あまりいないと思いますが

私は、彼らが大好き。

 

ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン

 

いつも精神的に安定していて、静かで

それでいて、したたか

争うことなくしっかりと組織の中で

それなりにポジションを確保している。

 

 

うちの庭ででもしっかり居場所をキープ。

それでいて他の鳥とも仲良くしている(ように見える)。

 

観察していると他の鳥も

ダブたちと一緒にいることを嫌がってないですね。

しっかり共存している・・・

すごいことだと私には思えます。

 

擬人化しすぎかもしれないけど・・・

 

 

また降りだした雪の中

二人で仲よくしばし、たたずんてました。

 

 

毛づくろいしあうダブたちを

こちらも夫とふたり

眺めておりました。

 

朝、しばし平和なひととき

 

末永く仲良くねーー

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

お祝い 春分の日

 

Have a great day ! 照れ