この空の下で -41ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

アメリカコガラ

Black-capped chickadee 

 

英語の名前とおり

黒いお帽子をかぶったようなキュートな鳥です

 

シジュウカラのお仲間

カナダやアメリカでよく見かける鳥です

 

ある日のお散歩の途中

 

 

得意そうに、さえずっていました音譜チュー

 

 

ヒヨコ

 

 

我が家の庭のフィーダーにやってきても

動きがすごく速くって

すぐいなくなってしまうのでDASH!

 

いつも、滞在時間30秒くらい

撮影するのはカメラ初心者には至難の業

 

このあと、すぐどこかにいってしまいますDASH!

これはかろうじて撮れたうちの1

 

ヒヨコ

 

この日は

ゆっくり撮影させてくれました。ありがとウインク

 

毛づくろいに余念がありません

 

毛づくろいのあと

毛玉のようにまんまる

かわいい爆  笑

 

 

じゃーまたね~

 

 

乙女のトキメキ 乙女のトキメキ 乙女のトキメキ

 

 

では楽しい週末を 照れ

 

 

 

 

 

カナダもポカポカ陽気の日が多い今日この頃

カメラを持って、出かけたくなりますねカメラ

 

桜 桜 桜

 

 

 

 

 

桜 桜 桜

 

 

こんなところにも桜

 

果樹園の桜 さくらんぼ

桜が散った後のさくらんぼが主役ですが

これも桜

 

桜 桜 桜

 

 

 

ナイアガラリバー沿いの小さな桜

 

 

 

カモメたちが釣りにおおわらわです

 

 

ナイスキャッチグッド!

 

森の中、隠れているウサギさん発見

白いまる~い尻尾がかわいいうさぎ

 

ご本人はまわりの色に同化して隠れているつもり!?かな

お鼻だけぴくぴくさせて微動だにせず・・うさぎ

 

じゃ、また会おうね~うさぎ

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

これは、日本の桜を恋しがる私を案じて

日本の友人が送ってくれた桜の写真

ほんのり、ほんわかピンク照れ

 

 

音譜 音譜 音譜

 

 

 

 

 

 

 

我が家の庭で、見慣れないスズメ、発見!!

 

スズメがシマシマの覆面をかぶってるように見えます

 

頭の部分がなんともカラフル

 

White-throated Sparrow

和名は、ノドジロシトド

 

食べるものは、他の種類のスズメたちと同じく

種子や果物、昆虫など

 

このスズメには2種類いて

 

この子のように白いシマシマと

 

もう一種は黄褐色のシマシマ

 

黄色の斑点がキュート

 

明日もまた来てね

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 

Have a nice day !ウインク