この空の下で -30ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

先月、夫は長期出張に、私は日本へ里帰り。

でかける直前に、バックヤードの野鳥のフィーダーは満タンにして

さー、これで当分の間は安心。

 

2週間ほど不在にしたあと

自宅に戻ると

バックヤードは鳥たちの姿も見えず

とても静か。

 

新しいフードがなかったから

どっかに行っちゃったかな~

飛行ルート変更?

 

んん?

 

視線を感じてふと見ると・・リス

忘れてた

 

決して行動ルートを変えない

 

彼達の一日の訪問リストの中には

わが家がリストアップされているようです・・

 

わが家のようすをうかがっているぞ

 

彼達はご近所さん

庭のフェンスのすぐ向こうの木に

巣をつくっています

 

そしていつも鳥のエサのおこぼれを横取りにくる・・・

というか、彼達は自分にくれたと

思っているらしい

 

僕たちのゴハンはどこ~?

 

 

なんにも食べてないからこんなに痩せちゃって~・・

 

うそをつけ

丸々しとるがな

 

どうやら、わが家から物音が聞こえたので

こちらのようすを見にきたのでしょう

 

待ってたよ~

 

なんとも愛くるしい

可愛くて純粋無垢に見えるから

タチが悪い

 

おなかすいた~

 

はいはい

あげます、あげます

ただいま~

 

はい、どうぞ~。ターンと召し上がれ~

 

 

Life is good 流れ星

はちどりもとーっくに南に向けて旅だって

入れ替わるように現れた

お客様

 

ふと見れば・・

ジャンコちゃん

 

黒いお顔をひょっこり・・

 

Dark-eyed junco - ユキヒメドリ

とても美しい名前

 

吹雪とともにやってくる・・といわれているけれど

今年は少し早いような・・・

もうすぐ雪が降るのかな~・・・寒ッ雪の結晶

 

いつも雪が降ってから現れるので

私には花びらとジャンコのコントラストが不思議な感じがします

 

おなかは白くって黒と白のツートンが素敵

私の大好きな鳥さんのひとり

 

この冬もここでゆっくりしていってね~

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

ふと見れば

不思議な模様の空

空ってホ~ント自然の芸術品

 

流れ星Life is beautiful. 

もう行っちゃったかな~って思って

外を見ていると

まだまだいました

ハチドリ

旅立ちの日を

考えて物思いにふけっているような・・・

と思って見ていたら

長い舌をベロ~って出して

くつろいでました

 

いつ旅立つかは

彼らには

人間にはわからない情報網を駆使して

決めるのでしょうか~

こんな小さな体で

メキシコあたりまで飛んでいくなんて

なんとパワフル

 

だんだんハミングバードフラワーも

色あせて

枯れてきました

 

一日になんどもやってきて

チューチューと吸ってますが

そんなに花に蜜が残っているのかな~

とちょっと心配

 

ともかく

今日も元気な姿

見せてくれて

ありがとうね~

 

Life is beautiful. 流れ星