この空の下で -31ページ目

何度行っても、癒される場所

こんな愛嬌ものもあらわれてくれる
お目当てはバードフードのおこぼれ

野鳥にハンドフィーディングできる森があります

私たち夫婦の週末の憩いの場となりました


Chickadee アメリカコガラ


両手を広げて待っていると

チョコンと

”そっちのほうがいいかな~”

”んしょっ”



愛らしい鳥

癒してくれてありがとうね~
Life is wonderful. 
今週はじめの猛暑がうそのように
すっかり涼しくなり
ハチドリたちも旅支度
エネルギー補給に余念がありません

ハチドリたちは夏限定のお客様
気温が下がると
暖かい南米を目指して旅をします
一年の大半はそちらで過ごして
また夏になると帰ってきます

この小さな体で
一日30㎞も飛ぶそうですよ

小さなタフガイ

いつもこれが
この夏最後のショットかもって思いながら
シャッターを切っている今日この頃


小さな舌先がペロリ

Life is beautiful. 
もう9月も終わりだというのに
数日前から連日30度越え
うだる暑さです

わが家のバックヤードの水飲み場
鳥たちもいれかわりたちかわり
水を飲みにきたり、
水浴びしたりしてます

最近
やたらとけたたましく鳴いている
ブルージェイ
街中どこにいっても
この子たちの雄叫びが
聞こえてくきます

なぜかお口をあけての
水浴び

暑ッつ~

バシャバシャバシャ~~
姿かたちも派手さんだけど
水浴びも派手
そこら中に水をまき散らしまくり

ん?見てた?
自慢のトサカ
ぼさぼさなんやけど・・
ともあれ
今日も

Life is good 

