この空の下で -23ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

 

 

今日も元気に

お気に入りのバードケーキもりもり

お召し上がりです

 

わが家の庭の常連さん

ピンっとはねた羽根が特徴の

カーディナル

 

 

1年位前から

みかけます

特に痛がっているようすもなし

気にもしていないようす

 

 

 

はねてますがそれがなにか?

チャームポイントです

 

流れ星Life is good.

 

 

 

 

 

ふと窓辺に目をやると

ケーキにぶらさがっている

ナットハッチ

Red-breasted Nuthatch

 

和名:ムネアカゴジューカラ

 

窓の近くに

バードケーキを吊るしています

ブラインド越しに

そーっと見つめるのが

ささやかな楽しみ

 

 

今年の冬も

わが家のフィーダーに帰ってきてくれました

昨年も2月ごろに

姿を見せ始めました

 

 

普段は森の木などで

カブトムシの幼虫を

食べているようですが

今はオフシーズン

 

 

さかさまになって

この安定感

 

 

 

とてもリラックスしてるようす

 

こちらの気配は感じているけど

気にするようすはなし

 

 

バードフィーディングできる森でも

よく手のひらに

きてくれる親しみやすい鳥です

 

 

パクパク

 

バードケーキ おいしいかい?

 

ちなみにこれは

日曜の朝

夫が作ってくれた

パンケーキ

 

せっかく作ってくれたのに

”なんで丸にならへんかったん?”

というツッコミをいれてしまう

一言多い癖の妻

 

いけませんね・・

自戒・・・

 

まず感謝です

 

Giving thanks can make you happier 音譜

 

キラキラLife is good.

 

 

 

 

 

週末の森での

バードフィーディング

 

久々にキツツキに会えました

 

Downy Woodpecker

 

オスは頭に赤い帽子

 

 

体全体の黒白のもようも美しい

 

 

ねずみ

 

思わぬ動物にも遭遇

 

マスクラット(Musk rat)

 

初めて見ました

 

悠々と泳いで

水辺にたどり着いたところ

 

 

泳ぎのじょうずなでかいネズミ

 

 

ねずみ

 

さてまた

キツツキ

 

Downy Woodpeckerのメス

頭に赤の斑点はありません

 

いただきましょう

くれるなら・・

 

ん~っと

どれがいいかしらん

 

 

 

流れ星 Life is good.