この空の下で -22ページ目

この空の下で

ここに幸あれ

夫が 「えらく外が静かだな~」

 

そういえば

いつも早くからさえずっている

鳥たちが

静まり返っています

 

そして

窓の外をみていた夫が

ホークの姿を発見

 

 

そういえば

木の枝の向こう

ぼんやりと姿が見えます

 

どうりで・・

鳥たちは木々の中で

しーんと

息をひそめているようです

 

・・・

 

すると

木々の中からでてきた

一羽のchickadeeが

まるでホークの近くを飛びながら

「でてけ~~」

というようにかなり騒がしく

ビービービー~!!っと

鳴きはじめました

 

ホークは

何度か振り返っては

Chickadeeを見ていますが

相手にするようすはありません

 

でも夫と私はひやひやもの

 

Chickadee、襲われちゃうやんか~

 

しばらくして

ホークは

飛び立っていってくれて

 

夫とふたり

ホ~ッと

胸をなでおろしたしだいでした・・・

 

なんちゅう無謀な

 

よくわかりませんが

Chickadeeは

近くに巣があって

親鳥がひなを守ろうと

したのでしょうか

 

 

こんなにかわいい小さな鳥がそんなに勇敢だなんて

 

あっけにとられてみていたので

ビデオ撮れなかった~

残念・・

ちょっと後悔

 

ともあれ

鳥の世界にも

いろんなドラマあり

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

”ホークいなくなった?”

 

行っちゃったよ~

Chickadeeが追っ払ってくれたから大丈夫だよ

 

”マジっすか”

 

 

流れ星 Life is amazing.

昨日の朝

強風で壊れて

落ちていたフィーダー

 

出ていって回収したかったのですが

スライドドアが

寒さで凍って

にっちもさっちも開かない

 

ま、楽しそうだから

いいっか~

 

お好きにどうぞ

 

ご心配なく、お好きにしてます

 

ダブ・・あんた食べ過ぎ

 

 

しめしめ

 

もちろん、遠慮なくいただきます

 

そんななか

庭の隅にかわいいおしりが見える

 

うさぎのベイビーが

雪から顔を出した草を食べに来たみたいです

 

 

 

流れ星 Don't worry ! 

Whatever happens, Life is good. 

 

 

4月だというのに

昨日につづき

今日も雪が降ったりやんだり

 

雪の中 何想う

 

和名:ユキヒメドリという

美しい名前のDark-eyed junco

 

冬だけやってくるお客様鳥です

暖かくなると

北極地方に帰っていきます

 

そろそろ・・北へ帰るときかな・・・

 

雪の結晶

 

 

こちらの寒さとはうらはらに

日本に住む友人から

八重桜が咲いたよニュース

 

きれいやね~

日本の桜が恋しいよ~

 

 

流れ星 Life is beautiful.