2018/12/16 城所葵バースデーディナーショー | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

恵比寿のMLB café TOKYOにて開催されました。城所葵さんのバースデーディーナーショーへ行って

きました。お店の前には、沢山の花が飾られてましたブーケ1

 

メジャーリーグをMLBと略されることは知ってましたけど、店名のMLBがメジャーリーグのこととは店に入って初めて気づきましたあせる  店内にはメジャーリーグ関連の品々が飾られていたり、とにかくアメリカンな雰囲気なんですが、ステージには琴があって、そのアンバランスさが愉快ですウインク

 

ディナーショーと言うことで、バイキング形式で食べ放題、飲み放題ニコニコ オイラはヱビスビールをビン3本飲んじゃいました生ビール 写真右側は、この日のオリジナルカクテル。このカクテルだけは別料金でしたが、サッパリして飲みやすかったですよ赤ワイン

 

ライブはね、城所さんが琴を弾いておられるところをライブで見たこと無かったので、それを一番見たかったのですが、琴の演奏もタップリ観られたし、一曲の中で琴を弾いたりキーボードを弾いたりと、行ったり来たりしながら演奏されたりして、見応えありましたキラキラ

 

そして、ライブは2部構成だったのですが、2部で登場されるとき、なんと三味線を抱えてるじゃないですか!!!!!! 「帰ってこいよ」を唄われたんですが、三味線を練習しているなんて、これまでライブのMCでもSNSでも全然言われてなかったのに、隠密に練習されてたんですね。自分は楽器は何も出来ないので、いろいろな楽器を出来て、尊敬しますわ。でも、三味線を使う歌謡曲はあまり思い付かないので、それがちょっと心配ではありますが。

 

ライブ中は撮影禁止だったのですが、最後の御挨拶の時間は撮影OKでした。着ておられるのは、この日から発売のオリジナルTシャツですTシャツ

 

城所さん、昨年は事務所に入られて、おかげで活動の幅が広くなられたようですが、このバースデーディーナーショーは事務所に入る前から企画されていたので、事務所のサポートはないとのこと。それで、城所さんのライブ「繭」さんと「moca」さんが物販を担当されてたり、開演前や休憩中の場内アナウンスを城所さんがされてたり、それはそれで楽しかったですラブラブ 物販もいろんなグッズが用意されてたし、これだけ立派なイベントを自ら企画されるとは、スゴすぎます!!

 

イベントの終盤に抽選会がありまして、わたくし大きな色紙が当たっちゃいました、この日の一等賞的なヤツ合格 もう、怖くなるくらい幸せな気分の一日でした。これからも、ガンバって城所葵さんについていきますラブ