2018/9/23 龍宮和楽夜會 | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

高円寺にある和楽器Bar 龍宮というライブバーのイベントに行ってきました。

お店の内装は和風、というかお稲荷さんのような雰囲気だし、ステージには大きな和太鼓や琴が用意されていて、独特な雰囲気でした絵馬

トップバッターは広純さん。このお店の店長で、皆からは「若」と呼ばれておりました。この人が、和太鼓をドンドコ演奏しまくるんですけど、まぁスゴい迫力でした!! そのあと、ギターの弾き語りもされてました。

 

2番手が、お目当ての城所葵さん。城所さん、このお店にお琴があることに来て初めて気づかれたそうで、今度出演するときには琴を演奏したいと話されてましたので、是非実現して欲しいな。でも、ヴァイオリンの演奏は、この日も見せてもらえましたキラキラ

 

ルンルンセットリスト

1. 胡蝶の夢
2. カバー曲メドレー
 シルエットロマンス~みずいろの雨~舟唄
3. 雨
4. 雪月花
5. black butterfly

 

3番手は、琴のkouさんと三線のあびこめぐみさんとのユニット「あびころ」さん。

kouさんが琴を弾き、あびころさんが三線を弾いたり三味線を弾いたりしながら、昭和の歌謡曲などを披露されてました。琴の演奏を生で見たのも初めてでしたが、それが琴の曲ではない曲を演奏するとはレアなものを見られた気がしましたです。

 

エンディングで、「情熱大陸」を3組でセッション。城所さんはバイオリンでご参加。

 

御衣装は、着物の生地をリメイクしたものだと話をされてたと記憶していますが、素敵でした

 

最後に、記念撮影。男性が若で、両サイドが、あびころさんね。

 

和楽器ってあんまり聞く機会が無いですが、それでよく知っている曲たちを演奏してくれるので気楽に楽しめる、お得感満載のイベントでした。また、見に行きたいな音譜