町田の野津田公園にて、GREEN FIELD Autumn Festival with Volkswagen Tokyo Machidaというイベントがありました。このイベント、小耳に挟んだところによると、昨年までは台場の会場で開催されてたのが、オリンピック準備の関係でその会場が今年は使えないので野津田へ移動してきたとか。陸上競技場の周りでもフォルクスワーゲンのクルマが沢山展示されてたり、屋台が沢山出てたりして、お祭りムードでしたが、競技場の中でも、ゼルビアの選手によるサッカー教室やら、いろんな催しが行われてました。
で、私の一番の目当ては、陸上競技場内で行われたフリーライブ。町田まほろ座ゆかりの方々が次々ライブされました。
トップバッター、小浜里砂さん。ステージの前にはベンチが並べられてて、ソコに座って見ることが出来ましたが、自分はスタンド席から。こういう角度で見られるのは貴重な機会なのと、スタンド席では飲食可だったのでね
ギター:の清水佳和さん。
パーカッションの:長谷山恭兵さんはお久しぶりでした。
ライブの模様はJCOMが撮影していて、それが大型ビジョンにも映し出されていました。
小浜里砂さんのライブを陸上競技場の外のZ劇場で見たことはあって、いつか陸上競技場内でライブが出来たらイイなと思ってましたが、アッサリ実現してしまいました
とはいえ、今回は陸上競技場の端っこだったので、いつかアリーナ含めて満員のお客さんの前のライブが出来ることを夢見たいと思います。
セットリスト
1. パレード(カバー)
2. 赤と黒のチューリップ
3. タイムトラベラー
2番手は、Bobu&Nana。有名なミュージカル曲たちを唄われまして、ダンシングクイーンのフリを私も久し振りにしました
Bobuさん。
Nanaさん。
3番手、まちだガールズクワイアの皆さん。
4番手、submarine dog。ここの近所に住んで居られるという話をされてました。
トリは、13:30 サトミツ&ザ・トイレッツ。初めて見なしたが、なかなかに豪華にメンバーですし、ライブも楽しかった