町あかりさんと姫乃たまさんの共催イベントの4回目、今回もShibuya LOFT9で開催されました。
まずはカンパイ。 いつもなら町あかりさんはライブが終わるまで酒は飲まないのですが、今回ビールを手にされています。珍しいですね。
そして、まずはライブ。1曲目は、二人で「ああ人生、迷子丸」
その後は、前回同様、二人が交互に唄うスタイルでした。
セットリスト
(二人)ああ人生、迷子丸
(町)アッチャ~
(姫乃)脳みそをマッサージ
(町)自律神経乱れ節
(町)お悩み相談室~たまちゃんの悩み
(姫乃)ねえ王子
(町)電球を替えてくれた人
(姫乃)言いたいことかあるんだよ
(姫乃)手弁当でまいります
(町)最高のセットリスト
(姫乃)おんぶにダッコちゃん
(町)もぐらたたきのような人
この二人が交互にスタイル、実にイイです 私は大好きです
「脳みそをマッサージ」の時は、町あかりさんもステージの端に座って、フリをされますから、レアだし、微笑ましい
「自律神経乱れ節」
ライブ途中のMCで、11月10日のLOFT FESの話がありました。ライブはduoで行われ、LOFT9ではライブ出演者のトークショーが行われる予定で、町あかりさんはライブするけど、姫乃たまさんはLOFT9でのトークショーの担当とのお話でした。
写真を続けます。
「お悩み相談室」とかで、姫乃たまさんの悩みの話がありまして、姫乃たまさんのウチにはクーラーが無くて、おまけに網戸も無いとか。それで、蚊に食われないように布団を被って寝るから、あまり眠れないとか。かなり秋めいてきた今となっては、懐かしい話です。
トークコーナー。
町あかりさんが制作された紙芝居「ブンちゃんは見ている」の実演もありましたよ。この紙芝居、私も持っていますが、チビッコに披露する機会が出来たらイイなぁと切に望みます。
その後、星葡萄さんも加入。実は星葡萄さん、出番まで私の隣の席に居られたのでズッとドキドキしておりました。星葡萄さん、音符盤内の名義で町あかりさんの「大丈夫よ」の』カバーをリリースされたので、てっきり「大丈夫よ」を唄われるんだろうなと予想してたんですけど、全然違った 町あかりさんと姫乃たまさんが今月韓国でライブをされますが、その企画に星葡萄が関わっておられるらしく、韓国ツアーの紹介がメインでした。
最後は前回同様、町あかりさんのギター伴奏で二人が歌うコーナー。今回は、「里の秋」「若いってすばらしい」の2曲でした。
第5回はまだ発表されてないと思いますが、あるんでしょうか このイベント、前回からスゴく気に入っているので、ぜひまたやって欲しいなぁ。