2012/5/13 タイフェスティバル | たーぼうnoお気に入り2

たーぼうnoお気に入り2

私たーぼうが気に入っている人物などを他の方にも気に入ってもらいたいなぁと思って、そういう思いを振りまくブログです。主にピューロランドやライブで撮影したお気に入りの写真を、なんとな~く貼っていきます。

12時頃に会場に着きましたら、ステージでは男性ばかりのバンドがライブしてましたわ。その次が、タイの歌手Newwyさん。タイの方ですけど、渋谷パルコの広告に出ておられたり、キテレツ大百科の主題歌を歌っておられたりして、10月には日本でアルバムをリリースされるとか。



異国で活動するのは大変でしょうけど、チャレンジするからには、是非成功してもらいたいです。


続いて、タイのダンスショー。ショーの序盤では、キレイな女性達が華麗な舞を見せてくれました。



続いて、剣劇。殺陣はカッコイイですけど、カッコイイだけや無く、観客も巻き込んだりしてコミカルなショーでした。



最後は闘鶏を模したショー。こういうショーはきっと日本には無いと思いますわ。イイものを見せてもらえた気がしましたです。



そして、怪傑!トロピカル丸。顔も名前も全然覚えてないです



リーダーの谷垣綾南さん。メガネをかけたアイドルは珍しい気もするけれど、メガネっ娘アイドルとして有名だった時東あみさんも、同じ事務所シャイニングウィルの先輩だから、時東あみ2世といったところでしょうか。


そして、お目当てのAeLL.
セットリストは、
1,Everyday 負けない!
2,ありがとうサヨナラ。
3.moonlight
4.Heavenly Sky



リーダーの西恵利香さん。前日のマンゴー売りで頑張りすぎたとかで、声が枯れちゃってましたね



声が出ないのは本人が一番つらくて悔しいでしょうね。早く完全復活することを願っております。



石條遥梨さん。西さんがしゃべれない分、代わりに曲紹介をやったり、頑張っておられるのがヒシヒシと伝わってきました。



石條さんは日本郵便のCMにも出演されているけど、しゃべらなければ清楚な美人さんなので、浴衣などの和服のモデルをやっても活躍できる気がします。


鷹那空実さん。


鷹那しゃんも、いつも以上に頑張っておられたなぁ。西さんは歌もしゃべりも仕切りも上手いし、可愛いし、AeLL.には無くてはならない人やけれども、たまに西さんが休むと、石條さん、鷹那さんが否応なしに活躍の場が増えるから、AeLL.のレベルアップにつながるんや無いかと思いましたわ それにしても、鷹那しゃんの笑顔キープ力は素晴らしい


ほんで、篠崎愛さん。


熱唱する愛ちゃん。



日曜日は、土曜日よりも大きいレンズを使ったので、キレイに撮ることが出来ましたわ。



バイバイ(^.^)/~~~



その後、AeLL.の皆さんは渋谷のライブハウスへライブをしに行かれましたけど、私は渋谷へは行かずにタイフェス会場でまったりしてしてたところ、土曜日にAeLL.と怪トロがマンゴーを売ってた場所でマンゴーとタイマンゴーマンTシャツを売ってました。夕方になるとAeLL.さんが再登場してマンゴーを売られるのは分かってましたけど、そのときになると混雑するじゃ無いですか。それよりも空いてるときに買った方が楽やなぁと思って、マンゴーとTシャツを買っちゃいました。
しばらくすると、AeLL.の物販が始まったので、念願のクリアファイルを購入 握手券をもらえたけれども、やっぱり握手せずに帰って来ちゃいました。握手券は持って帰ってきたけれど、その場で欲しい人に譲ってあげた方がイイのかぁなんて思いましたが、どうなんでしょうね。

さて、今度の週末はAeLL.は遠征なので、私は行きませぬ 今度AeLL.を見られるのは、つんつべ♂フェスかなぁ。