2016観劇まとめ | Etude

Etude

にっき。

とても恐ろしいことになってるけど

2016年観劇とライブまとめ。

 

全部は入らなかったけどイメージ。

 

 

行った回を書いていたら、

とても恐ろしいことになったので、

行った時期と舞台のタイトルのみ。

 

28回観劇している模様。

察してください。(笑)

 

ちょこちょこ映画やイベントに行ったりもしたけど省略。

手帳を見ながら書いているから、

本当はもっといっぱいあったのかもしれない。

 

 

【1月】

●RE-INCARNATION ~RE-SOLVE~

 サンケイホールブリーゼ

 THEATRE1010

 

●ロボロボ

 天王洲 銀河劇場

 

●和田俊輔 Music Live サントラセッション!!

 渋谷J-POP CAFE

 

なんかもう1月からおかしかった…。

初詣もいっぱい行った。

休む暇無くお出かけしまくり。

 

【2月】

● 「終わりのセラフ」 The Musical

 AiiA Theater Tokyo

 

めっちゃ忙しかった後、

体調崩してた。

毎年やるね。

 

【3月】

●bpm本公演「アヴェ・マリターレ!」

 紀伊國屋サザンシアター

 

3月もあっちこっち行きました…

日本横断。

 

【4月】

●スクランブルvol.20

 渋谷Wasted time

 

セーラームーン展に入り浸っておりました。

私の基本はセーラームーンで出来ております。

年パスげっとだぜ。

 

【5月】

●家族百景~いままでのことそれからこれからのこと~

 座・高円寺2

 

●闇狩人

 天王洲 銀河劇場

 

当日券でも行っちゃったんだよね確か。

 

【6月】

珍しくどこにも行っていないけど

めちゃくちゃ忙しかったんだ。

合間にセラムン展行って落ち着いたり。

 

【7月】

めちゃくちゃ忙しかったんだ。

死ぬかなって思った。

 

【8月】

●若様組まいる

 天王洲 銀河劇場

 

●城下町のダンデライオン

 CBGKシブゲキ!!

 

めちゃくちゃ忙しかったんだ。

本当にフラフラしてた。

生き急いでる…て思いつつ

一山越えた辺り。

 

【9月】

●bpm EXTRA STAGE 『ESORA』

 全労済ホール/スペース・ゼロ

 

●Ash Live Tour 2016 「Astonish」

 KYOTO MUSE

 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

 

9月もあっちこっち行きました。

一人でどこまでも。

 

【10月】

10月が一番落ち着いていたかもしれない。

あっちこっち行ったけど、

お家で落ち着く時間もあったような。

 

【11月】

●戦国御伽絵巻「ソロリ」~妖刀村正の巻~

 シアターサンモール

 

●舞台「カフェ・パラダイス」

 博品館劇場

 

入り浸っておりました。

『舞台』を観に行って、

あんなに盛り上がったのは初めてだと思う。(笑)

 

【12月】

●Ash アコースティックLIVE 『12-twelve-』

 ユーロライブ

 

●eighty seasons and endless 「ENDorphin」

 全労済ホール/スペース・ゼロ

 

演劇で劇場でやれる手段を全て使うような、

懐かしくて、新しい、

そんな舞台を見た気がする。

あ、飛んでないね!←ぉぃ

 

 

 

なんか、開き直りっぷりがすごい…!

死ぬかな。と思った後の、見たいものを見ておかなきゃ!的な。

 

今年は開き直ってたくさん観てしまいました。

 

来年も、素敵な季節に出逢えますように。