関西旅行4日目!
ココまで来てまさかの、刻みます。(笑)
下鴨神社編!
本日一人旅!
早朝にホテルを出て荷物をコインロッカーへ預けて出発!
ばびゅんと出町柳へ。
河合神社!
確かね。改修中だったと思う。
年始のことだから曖昧だけど…苦笑
この後に行ったときだったかな…。
工事してるところに出くわしたのよ。
そしてこの間行ったら綺麗になっていた。
日本第一美麗神らしいので、女性の皆様ぜひ。
糺の森をズンズン進みます。ズンズン。
大好きな川と御手洗。
水に触れるのが嬉しくて、行くとつい川で佇んでしまう。(笑)
たどり着きました。
賀茂御祖神社。
通称、下鴨神社!
以前に友だちに連れてきてもらってからのお気に入り。
有頂天家族の下鴨家のおうちでもあります。(笑)
始発と言ってもいいほど朝早く行ったので人もほぼいなくて
神域に一人…な状態で(笑)あっちこっち散策しまくりました。
やはり早朝の空気はとても良いね。
しっかりお参りして、出町柳へ戻る。
また参ります。
と言って、この後すでに行ってるんだけどw
なんだか良い雰囲気の写真。(笑)
念願の!飛び石!!飛ぶぜっ!飛んだぜっ!!
下鴨神社にサヨナラして次の目的地へ。
水が綺麗で空が綺麗で緑が綺麗なところ大好き。