何度も行きたいし、伊勢神宮に行くのは初めてなので、まずは格安バスツアーで☆
早朝東京駅を出発!

東京は~雨降り~~!
この日はあいにくの雨でした。
バスツアーで東京都内をバスで走るので、一緒に東京観光w
あまり写真を撮らなかったのだけど、少しだけ。
メイン所の写真はあっちこっちに載ってるし、プロが撮った写真の方がそりゃあ綺麗でしょうということで。
その場の空気を、見えるものを、全身で感じたかったのです。
少しでも多く目に焼き付けたかった。
伊勢神宮の写真集欲しい…。
伊勢神宮は、外宮→内宮の順でお参りをするのが基本。
片方だけ参拝するのは、”片参り”と呼ばれて、よろしくないよう。
* * * * * * * * * *
豊受大神宮 (外宮)
* * * * * * * * * *

伊勢神宮 外宮に到着!
入口の火除橋。
やはり人が多かった!
近くには行かなかったけど清盛楠も見えたよ。

三つ石。
知らなかったのだけど、最近パワースポットで話題らしい。
周りにいた人の話によると。(笑)
確かに、パワーを感じる気がした。

御正宮にご参拝。
明日内宮に伺うこともご報告。
現御正宮は人が多かったので、遷宮の為に建造中の新しい御正宮の写真で。
もっと近くで見たかった…!
10月5日に新しい御殿にお遷りになるよう。
行きたいなぁ…。

手前には説明書きもありました。
ふむふむ。
別宮である多賀宮、土宮、風宮もご参拝。
多賀宮への階段が結構長くて、パンプスで時間のない中急いで登って体力不足を感じたw

せんぐう館。
第62回神宮式年遷宮を期して創設されました。
時間がなくて、超速で歩き回ったのですが、入れて良かった!
もっとゆっくり見たかったよ…!!
どれもこれも魅力的でしたが、織物?
生地がとてもとても美しかった。
滞在時間が短くて、足早に外宮を後に。
絶対また参ります…!!
つづく。