たまには自分を顧みようとページをめくってみると、改めて目に留まったフレーズがいくつかありました。
”どれだけ力を抜けるか”
エフォートレス(無理をしないこと)
どれだけ力が抜けているかが自信の表れ
”生き方に余裕を生む知性”
美しい会話は知性の証
”目に入ってくるものは心に影響する”
部屋の窓から見える景色にさえもこだわりを持って、
人といる時は、相手にとって自分がよき景色でいられるようにと心配りをする。
美意識の高いフランス人らしい考え方だなと思いました。
日本流に少しアレンジして参考にさせていただきたいと思います
外は吹雪のようで、時折、風の音も聞こえてきます。今年は雪が少ないと思っていたら、今月頃から急に降りだしてきました。
雪まつりも今日が最終日のようです