皆さま、こんにちは
ナース&ウォーキングスタイリスト、マナースタイリスト®︎のakikoです。
続きです
家でTVを観ていたら突然音が聞こえなくなりました。
最初はあまり大事に捉えておらず、すぐに治るかなーなんて思ってましたが、数日経っても改善がなく、、、耳鼻科に診察後、『突発性難聴』の診断が下りました。
今まで悩み事はあっても「まぁなんとかなるか」の精神で生きてきて、身体に不調をきたすことはなかったのですが、その頃は胃痛もあったりして、もしやこれは、、、
ストレス?
と初めて思いました。。。
1勤務は8時間ですが、夜中であろうが重症患者は続々と運ばれ(むしろ夜間の方が多い💦)初療室での介助、入室後も刻々と状態が変化するため観察やケアに必死で、、、さらに全力で治療しても亡くなる方も毎日のようにいて、、、今までの看護師人生にはない、異質な状況にいつしか身体と心が疲弊してたのかもしれません。
数ヶ月かかって、難聴は治りましたがもしかして今の部署はこれ以上続けない方がいいのかなという気持ちになりました。
少し前からウォーキングを本格的に仕事としてやってみてもいいのではとアドバイスをいただいていたこともあり、副業可能な病院への転職を考え始めました。
救命救急センター3年目の出来事でした。