体感できるほどの地震が多いです。
地域性から震度1や2は気づきにくくて…。
でも、震度3だとスマホの緊急アラーム音でビックリして、慌ててキッチン類を片付けています
(包丁を片付けたり、IHの電源を切ったり)
震度4にもなると、さすがに揺れを感じるから、スマホを手に広いスペースへと速やかに移動
TVを付けて経過観察…。
子どもたちは、学校で机の下に避難したらしい。。。
いつ、どこでどのタイミングで地震被害に遭うかもわからない災害。
パパは職場率が高いから、安心ではあるんだけど、移動中にトンネルもあり、運転中が心配
天地災害は、どうしようもないんだろうけど、恐いなぁ。