お雛様を出す | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

3月3日は桃の節句です。

お店には雛あられが売り出されている…。




そういうのを見ると、あぁ〜出さなきゃって思うわけです滝汗

お雛様を出すのは一苦労。

精神的にも大変な作業でしょう?





大人であるわたしが傷を付けられないっと言う無言の恐怖感。。。




そして、段飾りは運ぶのも大変。




憲法記念日で祝日。

朝からカラッと晴れていて花粉の飛散も少ないという…。

窓を全開にできてしまう絶好日。

 


ハイッ重い腰を上げましたちゅー






飾りはパパさんもやりたいと言ってくれていたので、みんなで飾ろうと思っています。



はぁ〜組み立て疲れたぁチーン