雨の朝 | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

今日も朝から雨。

南紀の雨とは違って、雨が優しい〜ちゅー

熊野の地、絶対的雨量の差だろうか?





さて、A型のわたしは、登校準備も万全じゃないと気になる。

なんなら前日の夜にはランドセルも服も準備しておきたい派。

…名札も完ぺきにつけて欲しい。。




手を出しすぎなのは自覚しているけどー。

転けてから経験することがあるんだからと周りに言われても、手を出さずにはいられない。




…だって、転けたら痛いじゃない?それをわかっていて?そんなの見過ごせないデレデレ




自分で判断をしたことに対して、責任を負うことを徐々に教えることにしてー。






さてさて、雨なので雨仕様にします。



ランドセルカバーをつける児童は少ないみたいだけど、子どもたちには着けさせています。




理由は、傘を傘を差すのがヘタでランドセルを濡らすからデレデレ




以前の学校とは異なって、レインコート やランドセルカバーを乾かす場所がないみたいで、困る。

子どもたちに確認させたけど、わからないらしい…。ん?ん?ん?滝汗




濡れたランドセルカバーをまったく気にせずランドセルに突っ込む息子が想像できる。




…片付け方も教えたけど、果たして大丈夫なのかしら。。。