散策日和でもない | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

今日は、まだ行ったことがないお城跡を散策してきました。

病み上がりの娘さんの体調をみながらゆっくりと。



門を潜ったら、すぐなだらかな石段のスタートです。
なだらかな道で良かったデレデレ




ちょっとした勾配に気後れした母をよそに、子どもたちは、こちらには遠足や園外保育で散策に来ているので、勝手知ったるなんとやらでスイスイ登っていきましたピンク音符




わたしが初めて観たお城跡の感想はですね…。


手入れはされているけど、何だか冷たい感じがする寂しい場所でした。
人の温もりがないと言うか…。
このどんより天気のせいかなデレデレ



でも、桜の時期は名所と化し、夏はカブトムシがウジャウジャ取れるメッカ的な場所らしいですハート



散策日和だと思っていたけど、時間とともにさらにどんより空に。。。



熊野川が流れ熊野山が連なる。
展望は素晴らしいです音符



広場で鬼ごっこと松ぼっくり拾いを楽しみ、散策は終了ですハート



まだまだ行っていない場所がたくさんあるので、お気に入りのスポットを見つけたいと思います音符