闘病日記も始まってしまい、すでに投薬を開始してから2週間が経ちます。
いろんなことを受け入れて いかなければならず、なかなか シンドイわたしです。
それでも、母として娘として、妻として、時に嫁として、奮起しないといけない。
嫁業は、ただ今お休み中ですが♡
少し遠出のプチ旅を提案してくれた旦那さま。
乗り気ではないわたしを気分転換にと連れ出してくれました。
ナガシマスパーランド…を横目に。。。
鳥羽まで。
今回、初めてお世話になるお宿は、お料理が素晴らしいと聞くお宿です。
お宿内には食欲旺盛な鯉たちが飼われていて、子どもたちは大喜びでした。
わたしは、鯉の貪欲っぷりに引きながらも英虞湾の景色を眺めていると、自然と非日常の世界へ誘われました。
辛いときに支えてくれる旦那さま。
わたしたちが築き上げた時間がある中で、旦那さまに助けられていることに素直に感謝して、素直に甘えられているわたしがいます。
そして、お料理自慢のお宿ならでは…。
実際の写真掲載は控えますが、
「主婦やからわかる!普段、絶対に手が出せないからスルーするぐらい、コレ単価高いーっ」と言ってしまうほどのお料理でした

しかも、ココは竜宮城ですか?と言いたくなるほど、高級海の幸が「女将からのサービスです」と次々に運ばれてきました。
鳥羽はスゴイと改めて認識させられました

優しい旦那さまへの感謝を込めて♡