幼稚園の遠足は熱い! | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

和歌山は、うだるような暑い土曜日でした。


いつもの土曜日の過ごし方は、スイミングで終わり…ですが、5月20日は違いましたニヤニヤ


そう!
幼稚園の自由参加の遠足だったんですキラキラ


まあ〜、凄い数の参加者!
…私たちもそのひと家族ですがルンルン
園児数が多いと規模もデカくなるんですね滝汗


カラフルな色のテントが隙間なく並び、さながら運動会かのような暑くて熱い遠足。
保護者たちのわが子への愛情を感じる光景でしたルンルン



ちなみに、私たちも一辺2mのワンタッチテントを持って行きましたが、荷物と家族4人でちょうどの広さでした。



{81B97871-AAFF-4C39-8062-CCE58B601E68}



砂埃が入るので、アウトドアで使えるミニテーブルがあれば、さらに良かったかなぁルンルン



温室を散歩したり、親子で数メートルの距離をちょこっと走ったりルンルン


わが家のイチバンの盛り上がりは、最後のダンスデレデレ
簡単な振り付けを考えてくれて、親子で楽しめるように働きかけてくれた先生方に感謝💕


…ホント、大人が大変な遠足。
バスの運転手さんや先生方、総員でサポートしてくれましたウインク

子どもたちの笑顔のため。



いい幼稚園に通わせていただいておりますハート