母の日は | 人生借りもの 授かりもの

人生借りもの 授かりもの

育児日記を中心に日常の出来事をのんびりと綴っています。

日曜日で母の日の今日。
幼稚園児の子どもたちは、母に感謝の念を抱くわけでもなく、むしろ、幼稚園が休園のため 体力が有り余っているだけに母をこき使うチーン



こちらは、いつもの家事に加え、クーラーのフィルター掃除に赤虫の除去、車内掃除と母の日の挨拶で大忙しアセアセ


それと子どもたちの宿題指導。

楽しい雰囲気で始めても、最終的には集中しなさいっムキー
…てなるんだよねもやもや


課題だわタラー


で、やっと体が空いて、はぁ〜休憩ハートってソファに倒れ込んだ途端、


サッカーしたい〜!
外で遊びたい〜


うっそ〜んっ ゲローゲローゲロー

{C9246DA3-5CE1-446D-88D5-66A5DB603C66}

で、こうなりますタラー


日陰なんてない、熱しられたアスファルトの上で、西日と赤虫と戦いながら、子どもたちの監督ニヤニヤ


太ももがプルプルするあしあと


子どもたちよ。
今日は母に日ごろの感謝を表す日ぞよ。