ネパールはアジア最貧国の一つと言われる発展途上国。
2008年の王政廃止前から政情不安にあり、共和制となった現在もまだ政権は安定していない。
憲法も未だ制定されてません。
都市部への急激な人口増加に対しインフラの整備が追いつかず、
一日11時間の停電。蛇口があっても水出ず。
外国人が滞在するホテルでさえ温水には時間制限がありました。
ゴミ処理能力もおそらく無いし、都市計画も有るようには見えない。
なんだか大変悲惨な国に行ったように聞こえますが、
街を歩けばとにかく子供がたくさん!!
子供が元気に走り回る(または、働いている)風景って、ものすごく活気を感じます。
家族の絆が強いのか‥日本では近頃見られない光景がたくさん。
貧しいけれど人のエネルギーに溢れてる。表情は暗くないのよね。
そして人が親切で優しい!
う~む、なにが幸せなのか、考えさせられるなぁ。

