フォーレの名曲「レクイエム」はここで初演され
フォーレの葬儀もレクイエムが流れるなか執り行われたそうです。
そう思うと感慨深く・・・
自分の葬儀にはフォーレのレクイエムを流して欲しい…と決めている音楽家、多いのですよ(私もその一人。)

この日のランチは、マドレーヌ教会近くにあるトリュフ専門店、MAISON de la TRUFFE へ
お店のドアを開けた途端、びっくりするほど強いトリュフの香り

トリュフオイルもすご~く良い香り。

こちら、黒トリュフのオムレツとサラダ
卵何個使ってあるのかしら・・そして上にも中にもトリュフ

トリュフ、大好きだけどココまでくると嗅覚がだんだんマヒ・・

トリュフソースのタリアテッレ
これでもかと言うくらいトリュフが削ってくれます。

一生分のトリュフの香りをかいでしまった気がするくらい。。
トリュフのデザートは断念しました。
併設されたショップでトリュフ塩をおみやげに。

クラッシュしたトリュフがいっぱい

フタを開ける前に、すでにまわりに香りが漂うくらいしっかりしたトリュフ塩。
オリーブオイルをかけてバゲット、、オムレツ、パスタ、なんでも美味しくなります。

そういえば、あるホームパーティーの手土産にお持ちしましたが・・
そこのお宅の

あの子はもしや…トリュフ犬だったのかしら!?
R