ビストロ・ボノミー再訪 | Ruby☆リュクスDays

Ruby☆リュクスDays

芸術の世界で生きる私。極上の芸術・美しい音楽・魅力的な人・リュクスな時間に触れて、日々審美眼に磨きをかけます。

すかりお気に入りの五反田のビストロ・BONHOMIE 再訪です。

シャンパンのお供に…チョコレートタルト…ではありませんよ。
「じっくり炒めた玉ねぎのタルト」
甘みが充分出るまでソテーされた、手の込んだ一品です。

Ruby☆リュクスDays


白ワインとともに貝類のサラダふうのもの(名前忘れました…)
帆立、赤貝、柑橘類にピンクペッパーが効いてました。

Ruby☆リュクスDays



白子のソテー
表面はサクッとして、中はふんわりしっとり柔らか・・
旬の味を堪能。

Ruby☆リュクスDays



初めてたどり着いたデザート。
パリッパリの薄い生地の間にマスカルポーネ。
ティラミスのようなお味…とてもまろやかで美味しいラブラブ

お店の方に「パティシエがいらっしゃるの?」と伺いましたが
パリの「ルカ・カルトン」で修行したシェフとスーシェフお二人でお作りになってるとか。

Ruby☆リュクスDays



ご一緒したERIさん のデザートもとても美味で
ますますBONHOMIEのファンになってしまいました!ラブラブ!

すべてのメニューをたべつくした~いにひひ
来月も予約入れましょう!

ワインは手頃なラインを中心に、古いヴィンテージもあります。
前回はこちらをいただきましたからねクラッカー



Ruby☆リュクスDays-未設定


ちなみに五反田駅近くのワインバー「エシェゾー 」は系列店。
オーナーが自分で旅してワイナリーを巡って歩いた
すばらしいコレクションが揃ってます。