美容師物語 2 | 札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌 東区 元町 電子トリートメントのお店 美容室 アリエッティ

札幌市東区でお店を始めて、24年目
いつも新しいことに挑戦してみるのが
大好きです。
常に髪に良いもの、お客様の髪の状態で一番いい製品を取り入れ1つのものにこだわらず、最高の結果を出せるように研究しています。



すっかり涼しくなっって、朝晩長袖が必要になってきました





夏休みも終盤、我が家の子たちは宿題に追われています





明日から当店もお盆休みにはいり休ませていただきます。




20日から通常営業です。







昨日の続きですが、

左手を折って3ヶ月ほど仕事ができませんでした。😥

それでも少し良くなるとお店に出かけて行き

片手でできる掃除、お手伝いをしていました。

そして完全に良くなり、お店に復帰してみると

なんと❗️給料が一気に上がりました。

でも、札幌市郊外から都心部へ通うのは時間的にもしんどく

体力の限界が来て、

そこのお店は1年で辞めることになりました。

2軒目は麻生周辺の個人美容室に就職しました。

そこは先生とベテランの女性スタイリスト

後は、自分と同じレベルの子と、カットが、まだ入れないくらいの人がいました。

そこのお店は「髪の毛の病院」と言うキャッチフレーズで

お客様との会話は、「髪の毛のこと以外はしゃべるな」と

世間話や週刊誌に載っている、芸能話などは一切、ご法度

いつもピリピリと、緊張感があるお店でした。

今、思えば、先生50代後半で、25歳ぐらいの女性スタイリストと

愛人関係❓

お客様がいない時は、二人ともお店からいなくなる

残っている3人で、ペーパー伸ばしながら❓❓

ウブな3人はそのことには、あまり詮索しなかった😁

でも、技術は厳しく、朝まで1000本巻きしたり、

しよっちゅう、先生のシャンプーブローマッサージ

のチェックが入って、まだまだダメと、

毎月、隣の喫茶店に一人づつ呼ばれて説教されていました。



続く……。












読者登録をありがとうございます。


ぜひ、”相手に知らせて読者になる”をポチして


読者になってくださいね。






”相手に知らせず読者になる”で読んでいてくださっていた方、


いつもありがとうございます。


ぜひ、いったん解除して、”相手に知らせて読者になる”で登録し直してください♪






メッセージ無しでも大歓迎です。読者登録してね